未明に出発。
雨の中、C2、湾岸線、K3、保土ヶ谷BP、東名と進み、沼津から新東名、浜松いなさJCTで再び東名に戻り豊橋ICで下道に降りて、渥美半島を先端まで進む。
伊良湖岬をちょっと観光して、早めのランチを頂く。
この辺もあさりが有名のようで、焼きあさりの定食と岩ガキをオーダー。
はまぐりと見紛うほどの大きさ。
そして、岩ガキも巨大。普通の大きさの3倍くらいあった。
終わって、フェリー乗り場に急ぎ、鳥羽に向かうフェリーの乗船手続きを済ませた。
すぐに、乗船が始まる。
前のクルマに続き、誘導されるまま、船上に入った。
船旅とはいえ、正味1時間ほど。
景色を眺めている間に到着。
鳥羽市街を抜け、パールロードを目指す。
途中、鳥羽展望台で小休止。
お土産屋を冷やかす。
そして、鵜方まで走ってUターン。
同じ道を辿り、面白展望台による。
そして鳥羽市内に戻り、ホテルにチェックイン。
夕食は、ブッフェじゃなくて、会席料理だった。
--
ときどき
No comments:
Post a Comment