大晦日

午前中買い出し。 夜は、紅白。 紅白でローズが聞けるとは思わなかった。 その後、ゆく年くる年を途中まで見た。 何年振りだろう。 それから生さだ、流れで六角精児の鉄旅の番組を見つつ就寝。
--
☁️

旅立つ

暮も押し詰まったきょう、バルをサルベージするため小川町に向かった。 前々から一度乗ってみたいと思っていた八高線をルートに入れたので結構な距離と時間になった。 その上、ネットで調べた電車がなくて、途中1時間あまりホームで待つことになった。 予定より1時間半ほど遅れていちみん邸に到着。 仕事納め直前に引き取ることができた。 整備の状況を聞き来年こそはツーリングをと約束して暇した。 上りの関越は渋滞もなく快適に帰ることができた。 しかし、今年は走り納めも出来ないなあ。

仕事納め

いよいよ今年も仕事納め。 世間では、昨日が多いらしいけど、うちはきょうまで。

眩暈

なんかときたまぐるりと云う感じで眩暈がおきる。 すぐ収まるし、なんでもないとは思っているのだけど。
--

インポート

最近は、Accessも触っていて、ExcelのデータをAccessのテーブルにインポートしないといけない仕事がきた。 VBAで自動化する必要はなくて都度都度手作業でやればよいらしい。 で、試してみた。 ネットをいろいろ見ていると、Excelから一旦CSVにして、それをインポートするのがお勧めらしい。 Accessのテーブルでは6桁で管理しているデータが、Excelでは5桁で入力されているので、まずExcelの書式設定で6桁にしたのをCSVで吐き出した。 インポートするデータは、Access上のテーブルのサブセットなので、どうやってマージしようか、またネットをのぞいてみた。 どうやら一般的には、クエリーを書くのが正解のようだけど、なんだかめんどくさそう。 今回の仕様では、Access上のテーブルは空にして、Excelのデータだけでいいので、インポートしたテーブルに、足りない列を追加することにした。 当然その列のデータは空だけど、追加した列は、使っていないので問題はなし。 手抜きで作ったテーブルを試しに運用してもらうと問題なく動くらしい。 と云うわけで一件落着、めでたしめでたし。
--

忘年会

件の移動する人の送別会を兼ねた忘年会。 仕事場のそばの『うに小屋』といういかにもなネーミングの居酒屋に。 店の名前だけあって美味しいうにを頂いた。 他の料理もなかなか美味しい。 この辺は、こじゃれた店が色々あるけど前を通るだけで、こんな機会でもないと中に入ることもほぼないのがさみしい。
--

ネットワーク管理

部署のネットワーク管理担当者が来年早々移動することになり、ボクにお鉢が回ってきた。 作業の引継ぎの真っ最中なのだけど、思いのほか、やることがいっぱいあってめんどくさいことこの上ない。 まあ、誰かがやらないといけないし、自分でも適任とは思うので仕方ないけど、疲弊する今日この頃。

いちみんさんから連絡があってバルが直った模様。 低速のファンが回らなかったのは室内のリレーが壊れていたらしい。 いずれにせよ直って良かった。
--

イブ

夕方、予約していたケーキを受け取りに地元のケーキ屋に。 5人いた頃は7号だったのに3人になったので5号と小振りになった。 クリスマスらしい夕食の後、ケーキ入刀。 3等分なので、そこそこ食べ出がある。 そう云えば、子供のころはバタークリームのデコレーションケーキだった。 子供心に、大して美味くもないのにどうしてこんなものに大騒ぎするのだろうと思っていた。 時は流れ、生クリームになったケーキは美味いと思ったものだ。 その後、聞いた話しではバターなんだから美味いバタークリームもあるんだと。 美味いバタークリームだったら食べてみたいな。
--

例によって

引きこもる。 最近、誰かとトムクランシーの話しをしたような気がするんだけど、どこで誰とだったか思い出せない。 四十九日の法要の折、実弟と話した記憶はあるんだけど、それとは別に『レットオクトーバーを追え』とか、JPホーガンの『プロテウスオペレーション』とかの話しをした気がするんだけど。 いちみんさんとこのナベ会だったような気もするけど定かじゃないんだよね。 まあいいんだけど、すっきりしない。
--

連荘で

きょうも通院。 きょうは、腎臓内分泌のフォローアップ。 検体検査は昨日しているので、ほぼほぼ診察時間に合わせて病院に向かった。 年末のせいか、道路は普段より混んでいる感じがする。 病院には、思っていたより遅れて到着するものの予約時間にはまだ間がある。 受付けを済ませ待っていると予約時間より少し遅れて呼ばれた。 検査の値もほぼほぼ変化なし。 クレアチニンの値も増えてはいない。 次回の予約を決めて、貧血の注射を打つように云われて、ちゃっちゃと終了した。 入院病棟の1階にある郵便局で所要を済ませ、隣の売店でおやつを購入して病院を後にした。 そうそう、久しぶりに入院病棟に行ったら、新築していた病棟との接続部分が出来上がっていて、すでに新病棟のレストランが営業しているみたいだった。
--

通院

きょうは、カテ交換。 前回に引き続き透視下での交換。 その前に、検体検査を済ませる。 部屋に案内され、新しいカテが置いてあるテーブルを見ると1本しかない。 看護師にもう一つは?と聞くと、透視下で交換するのは片方だからって、をいをいそんなことはわかってるよ。 透視下で片方変えたら、普通の処置室に移動して反対側を変えるのかい? 反対側もここで変えるんでしょう? と云うとそうだというので、じゃあ、もう1本も用意してね(はぁと)と用意してもらった。 まったく、看護師はみんなお茶目で参るわ。 ほどなくして、レントゲン技師と医者が到着。 比較的すんなり交換した。 反対側は、透視をせずにブラインドで交換。 こっちもすんなり終了。 処置が終わって、診察室に移動するときにちょっとした事故が起きた。 歩いているとなんだかズボンが濡れてる感がある。 みると、カテとパウチをつないであるコネクタが外れて、パウチの尿が...。 勘弁してよと思いながら急いでつないだもののズボンはびしゃびしゃ。 中待合の廊下にも水たまりが。 クルマだからいいようなものの参るわ。 そして、医者の診察。 医者が云うには、腎盂が狭くて位置的にはいいけど、カテの先が壁に当たって引けなくなるんやないかと思われると。 うんうん、きっとそうだ(ホントか?)。 そして、科が違うものの大腸外科で診てもらっている会陰部が痛いので前に処方してもらった抗生剤を処方してくれるように頼むとすんなり出してくれた。 で次回の予約を取って終了。 次回はブランドで交換する模様。 きょうは熱も出ないし、背中の痛みもほぼほぼない。 助かるわ。
--

苦戦中

いちみんさんに電話して、バルの様子を聞いてみた。 どうやら苦戦中のようで、やっぱり低速側のファンが回らないらしい。 前にも同じような現象があったので聞いてみると、前回はリレーが壊れていたせいとのこと。 今回リレーは生きているそうだ。 エアコンと関係しているらしいけど、まだ解決には時間がかかりそう。
--

ExcelにPython

たまたまネットを見ていたらみつけた。 へえー、そうなんだ。 知らなかったけどPythonて人気あるみたいね。 Wikiでちょっと調べてみた。 だれが書いても同じコードになるとか、ある意味、進んでいるのかもしれない。 でもさあ、結局インタープリタってどうよ?と思ってしまうのよね。 まあ、VBよりかはいいかもしれないけど...。
--

直虎

昨夜、大河ドラマは最終回。 もうそんな季節なんだ。 直虎も頭も最後を迎えた。 なんだか泣けてしまう。
--

四十九日法要

きょうは、義父の四十九日の法要と納骨。 葬儀をしたお寺で法要の後、墓に移動して納骨。 滞りなく終了し、近くの店に移動して会食。 これで一通りのイベントは終了した模様。 次は三回忌の法要と思われる。 長男家族、葬儀の時には長男だけの参加だったのだけど、今日は家族4人で参加。 孫たちは、式の間も比較的おとなしくいい子にしていた。 長男一家は会食の後帰っていったが、夜まで残っていた娘と3人で外食。 娘のリクエストで焼肉になったのだけど、昼の会食がおなかに残っていてあまり食べられず。
--

予定が...

小川町へ旅立つ予定が延期になり、なはなはな1日。 ほぼ引きこもっていて、午後食材他の買い出しに駅前に。 夜、明日のイベントのため娘が帰還する。
--
のち

トラブル

バルの車検、1週間で終わる予定だったので、明日サルベージに行く打ち合わせの連絡をいちみんさんにしてみた。 すると、車検は通ったらしいのだけど、電動ファンの低速が回らないらしい。 夕方まで見てもらったけど原因不明で、週明けに引き続き調査してもらうことになった。 なんか前にも電動ファンが回らないってあったような...。 と云うわけで、明日のサルベージは延期となってしまった。
--

カフェラテ

朝、仕事場の近所のコンビニでコーヒーを買った。 ここは、オーダーすると店員が入れてカップを渡してくれるシステム。 仕事場について飲んでみると、味か違う。 どうもコーヒーではなくカフェラテのようだ。 レシートを見るとコーヒーになっている。 どうやら店員のおじさんがマシンのボタンを押し間違えたようだ。 また、ビルを降りてクレームをつけに行くのもめんどかったのでそのまま飲むことにした。 カフェラテってわかっていたら砂糖をもらってきたのに...。
--

仕事は

比較的楽なフェーズなんだけど、家に帰ってからがなんだか疲れてしまい、ほぼ廃人状態。 なんとかご飯を食べ終えると、だるいのと眠いのとでベッドに直行。 すぐに寝てしまい、11時から12時ころ目が覚める。 ちょっと元気が回復しているので、起きだしてお弁当を作る。 そして、再び眠りに。 数時間眠って、シャワーを浴びて家を出る感じ。
--

日本郵便

先日、たまたま日本郵便からの簡易書留とクール便の不在票が入っていたので再配達の連絡をした。 まず、驚いたのが簡易書留とクール便で配達時間の区分けが違う。 なぜ????? そんなの一緒でいいじゃん、なんで分けてるの????? もしかして別々に持ってくるつもりかい???? そして、ほぼ指定の時間にクール便が届いた。 持ってきたおじさんに、もう一件あるんですけど?って云ったら、クール便ですかと聞かれたのでいや、簡易書留ですがと答えると、じゃ別ですねと仰る。 はあ、そうですか...。とそのおじさんは帰っていった。 しばらくして、簡易書留を持ってきたので受け取った。

不在票をよくよくみると、書留とクール便の担当郵便局がちがっているみたい。 それに、片っ方は、少なくとも軽トラ以上のクルマが必要だし、もう片方はバイクで十分だ。 日本郵便的には、いまの方法が合理的なシステムなのかもしれないけど、受け取る方は2度手間だとか思わんのかなあ? つうか、これが普通で、ボクがわがままだって?
--

Access

次の仕事はAccessらしい。 きょう、打ち合わせがあって、既存のテーブルに列が追加することになり、テーブルの変更は別の人がやるんだけど、そのテーブルの入力フォームをボクが作ることになる模様。 なんか、Accessはよくわからないんだよね。 大丈夫かしら?
--

孫の誕生日会

怒涛の週末、2日めは孫の誕生日会。 2人とも12月生まれなので、まとめてやるらしい。 上の子(孫)が2歳で下の子が1歳になる。 早いものだ。 孫のイベントの時には、向こうの両親も参加するんだけど、きょうはお父さんが仕事で来られないそうだ。 場所は、子供の家の比較的近くのカニの専門店。 予定通り昼前に到着。 メニューは、普通のコース料理なんだけど、どの料理にもカニが入っている。 生のカニの刺身を初めて食べた。 いや、美味しい。 コース料理の後、持ち込んだバースデーケーキをいただく。 割と有名なケーキ屋さんで買い求めたらしく、甘さ控えめで上品な味だった。 その後、店の前で散会、帰路に着いた。
--

ナベ会

久しぶりにいちみんさんが開催してくれることになった。 予定通り、昼は秩父まで足を延ばし、これまた久しぶりの豚みそ丼をいただく。 早すぎるかと思いつつ7時過ぎに家を出て駐車場まで徒歩で移動。 途中コンビニで朝食用の食材とお茶を購入。 首都高、C2、関越と順調に進む。

嵐山小川町で高速を降り、定峰峠経由で秩父を目指した。 峠は、前夜は雪だった模様でところどころ雪景色(驚)。 100mか200mくらい凍っている路面があって、そこは慎重に通る。 それ以外は普通に走れた。

10時半くらいに店に到着。 駐車場は空きがあるものの既に20人くらいは並んでいる。 列に並んでしばらくすると記帳台が出てきて、人数と名前を書いて列からは解放された。 開店まで30分もないので、店の前でうだうだして時間を潰す。 開店からほどなくして呼ばれる。 券売機で迷わずバラ大盛りを選び席に着いた。 待っていると結構インパクトのあるどんぶりがやってきた。

味もいつも通り、美味しくいただいて、お約束の『千茶古』に移動してコーヒー。 時間はまだ12時を過ぎたあたり。 周りは、ランチの客で結構混んでいる。 グラタンが美味しそうだけど、流石にお腹いっぱいなのでパス。

いちみんさんのところには夕方着けばいいので、それまで小鹿野町の道の駅に併設されている温泉に行くことにした。 ボクは、諸般の事情で温泉には入れないので、バルでうとうとしたり、道の駅をのぞいたりする。 道の駅の品ぞろえは、イマイチな感じ。 こんにゃくやこんにゃくの加工品が目に付く程度。

そして、道の駅を後にして、再び定峰経由でいちみん邸を目指した。 邪魔するクルマもなく峠道を堪能。 暗くなるころ、到着した。

部屋に上がると、既にうめやんさん、プチさん夫妻、きむくん、藤野くんなんかがスタンバっていた。 ぷちさん作の寄せナベ、豚バラと白菜のミルフィーユナベ、顔はみたことのあるナントカくんのデミグラス味のシチューや、サラダなどが並んでいる。

いちみんさんも仕事を終わらせて、宴が始まる。 三々五々、イズさん、ま。さんも登場。 ナベも2クール目に入り、ポトフなんかも出来上がる。 そのうちにうちの子供も登場した。

今夜は、みんなのクルマ遍歴を語る趣向があり、みんなバルを選んだだけあって、それまでも濃ゆいクルマに乗ってたことがわかって面白かった。 ボクらは、明日の予定もあるので、10時半ごろ暇した。 なんだかきょうは疲れてしまい、台車は断って子供のクルマのパッセンジャーシートに収まった。 バルは、つぎの週末までには上げてくれるそうなので、来週は電車で小川町に向かうことにした。
--

怒涛の週末

土曜日は小川町でナベ会、ついでに昼は秩父まで足を延ばして野坂で豚みそ丼を頂くつもり。 ナベ会の後は、泊まらずに家に帰る。 翌日は、孫の誕生日会につくば方面に出向く予定。 普段の週末は、なはなはしてるのでギャップが大きい。
--
のち

体調

表面上は、相当良い感じではあるのだけど、問題がないわけでもない。 右腎臓が、ちょいちょい痛い。 たぶん、詰まりかけている気がする。 腎洗すれば良くなると思うんだけど、仕事休んで病院行くほどでもないかなと。

会陰部の痛み。 こっちは、また炎症を起こしている模様。 前回は、抗生剤を飲むとすぐ良くなったから処方してもらえばいいんだけど、大腸外科の次回の受診は年が明けてからなんだよなあ。

あとは、クレアチニンの値。数か月前から0.1くらい上がったままを維持している。 今すぐどうこうということはないみたいだけど、行く行くはどうなるんだろう?

と云う訳で、日々をやり過ごしてはいるのだけど、実は悩ましかったりする。
--

お弁当その後

やっぱり夕方になると、胸やけがして苦しいので、おにぎり2個だけにしている。 前は、朝におにぎりを2個、お昼にお弁当だったけど、それだとほぼほぼ夕方から胸やけで苦しくなる。 なので、朝は寒くなってきたこともあるし、肉まん。 で、お昼がおにぎりになった。 これだと、夜もなんとか普通に食べられる。
--

フライングトースター

ふと思いついてぐぐってみたら、こんなページが見つかった。 いや、懐かしい。
--


師走も

何気に数日が過ぎた。 これと云って変わったことはナニもないのに、なぜだか気忙しいのはどう云う訳だろう? 義父の死去で例年よりイベントが多いのも事実ではあるんだけど。
--
のち

来年の卓上カレンダー

先日注文していた試作版が到着した。 どうやら問題なさそうなので、明日にでも再注文しよう。 毎年作っていると、だんだんしょうもない写真が増えてくるのが如何とも難いけど、まあそれもご愛嬌と云うことで。
--

うなぎ

しばらく前から食べたい病が発症していて、ツーリングを兼ねてランチに出かけてきた。 因みに、バルに乗るのはほぼ1か月振り。 向かった店は、以前紅葉狩りの折に行った安食あじきの『さかた』。 昼ちょっと前に到着。 うな重と鯉こくを頂く。 普通に美味。 小一時間で帰路に着いた。 往きは下道で結構渋滞がひどかったので、復路は東関道を利用。 東関道も、経年劣化で相当ヤレた感じ。 帰りは渋滞にも合わずすんなり帰ってこれた。
--

Webブラウザ

仕事場のPCがWindows7からWindowa10になってしばらく経った。 スペックも相当上がり、メモリは4倍になった。 ところがどういうわけかChromeが頻繁に落ちるようになった。 正確には、落ちるわけではなく『メモリがないから終了してください』みたいなダイアログが出てくる。 ダイアログを消して、そのまま使ってはいるのだけど、気に入らない。 まだ3割くらいは空いてるのに、メモリがないはないだろう。 そんなわけで、別のブラウザを物色してみることにした。 Firefoxは、これまでもサブに使っていたので、引き続き使うことは決定している。 Edgeもそれほど悪くはないんだけどフォントの設定ができなくて、ページによっては汚くて見るに耐えない。 ネットを見るとSleipnirとか出てきて、ちょっと使ってみたけどイマイチ。 更に見てるとOperaから派生したVivaldiが良さそうに書いてあるので、こっちも早速試してみた。 いろんなところをカスタマイズできて、いい感じ。 デザインもWindows10のフラットデザインに溶け込んでいる。 10個くらい立ち上げて、タブをどかすか開いても問題なし。 タスクマネジャでメモリの使用量を見ると、4割くらいで半分以上空いている。 いいじゃないですか! メインのブラウザはこれにしようと思う。
--

ヘルプマーク

ゆうべの11PMニュースチェック11でヘルプマークが取り上げられていた。 まだ知らない人が多そう。 JIS規格化もされたのでもっと浸透してほしいもんだ。
--
のち

神宮外苑

朝、寄り道をして外苑前のイチョウを見てきた。 表参道から通勤とは逆方向に進み2駅、青山一丁目で降りた。 246を渋谷方面にちょっと歩くとすぐにイチョウ並木が見えてきた。 いまがちょうど見ごろな感じ。 しばらく写真を撮ったりして、そのまま渋谷方向に向かい、外苑前からメトロの人になって仕事場に向かった。
--

プライオリティシート

昨日の帰り、いつものようにまだ空いているメトロのプライオリティシートに座った。 通路をはさんだ向かいには、20歳前後と思われるいまどきの青年が座った。 まだ立っている人はほとんどいない。 向かいの彼は大胆に足を組んでいる。 まあ、まだ空いてるから構わないかもしれない。 そして駅に着く度にだんだん人が増えてくる。 彼とボクの間にも何人か立っている状況。 なのに彼は足を組んだままである。 前に人が立ったら普通は足をほどかないか? などと思いながら『いまどきの若いもんは...』とじじいの繰り言が自然とでてくる。 しばらくしてボクの斜め前に『赤ちゃんがおなかに入ってます』キーホルダーをバックにつけた女性が立っているのに気が付いた。 ボクの隣の青年は寝ている素振りで知らん顔。 さらにしばらくすると、なんと向かいの席の彼が、彼女の肩をたたき席を譲ってあげた。 キーホルダー見えたのかなあ? とても人に席を譲るような風貌ではなかったので(乗車マナーも)、ちょっと驚いた次第。 よく云われるように、見た目で人を判断しちゃいけないということやね。
--

トラブルのせいもあり

いろいろ予定が狂う。 ちょっと買い物もしたかったし、紅葉狩りもしたいのだけど、都合が...。 それから、数日前まで12月が車検だったことを忘れていたのよ。 なべ会にからめるつもりでは、あるんだけど年内に終わらせてもらえるかなあ。 最近、ちっとも走ってないから走り収めくらいはしてやりたいと思っている今日この頃。
--

病み上がりなのに

熱は36℃台まで下がった模様。 今後のスケジュールもあり、葬儀の支払いや位牌の作成依頼に出かける。 葬儀屋では、公的手続きのあれこれを教えてもらう。 そして、実家により義母の位牌と義父の白木位牌をもって仏具店に向かった。 お寺で紹介された仏具店は、宗派の関係で築地本願寺のすぐ横にあった。 店の人と相談して、義母の位牌も参考に制作をお願いした。 ついでに、築地本願寺を見学。 観光とも云う。 昭和9年竣工らしい。 ちょうどボクの両親と同世代。 当時としては、相当モダンな建築だったのではと思われる。 一通り見学したあと、さらについでに築地場外でランチ。 適当な海鮮丼屋で三色海鮮丼をオーダー。 適当に選んだ店だけあって、可もなく不可もなくな出来。 それでもいくらはまずまずだった。 帰る途中、実家によって線香をあげて帰ってきた。 次のイベントは四十九日の法要。
--

リハビリ

朝、熱は37℃台まで下がるものの、身体中が痛いので今日も1日死んでいた。
--

トラブル

きょうは通院日。 大腸外科、腎臓内分泌、カテ交換と3科のかけもち。 採血のあと、結果が出てから大腸外科と腎臓内分泌の診察は始まるので、その間に泌尿器科(カテ交換)に向かう。 いつものノリで適当な問診のあと、処置室に移動して処置がはじまる。 いつもなら、サクサク終了するのに、どういうわけか右側がうまく収まらない。 引ける位置だと痛みがあり、痛みがない位置だと引けないらしい。 いろいろ調節したもののうまい位置が見つけられず、透視下で行うと云いだした。 うひょひょひょっ、透視下で交換なんて何年振りだろう。 とりあえず、右を仮止めして、左側を交換する。 左側は、いつものようにすんなり終了。 この違いはナニ? そして、レントゲン技師が来るまでしばらく待たされ、あられもない格好で透視室まで移動した。 数年ぶりの透視室は、マシンがリプレイスされていた。 看護師が、被ばく量も少なくなったと云っていた。 透視台(ベット)の上でうつぶせになり、画像を見ながら調節している模様。 時々痛くてうめき声が漏れる。 しばらく調節を続け、いままでより1cm手前に留置することになった。 その後、身支度をして診察。 2日分の抗生剤を処方してくれ、次回の交換も念のため透視下で行うこととなる。 続いて、腎臓内分泌、大腸外科と順調に受診。 病院を出る前に、スマホから薬局に処方箋を送信して病院を出たまでは良かったんだけど、ここからホントのトラブルが始まった。 クルマで自宅に向かう間、なんだか悪寒がする。 どうやら熱がでてきた模様。 病院が終わったら、買い物とかいろいろ予定を立てていたんだけど、とてもこなせる状態ではない。 薬局によって薬を受け取り、コンビニで最小限の買い物をして自宅に戻るとベッドの人となった。 熱を測ると39.1℃。 久々の39℃台。 抗生剤を飲みうつらうつらしてトラブルの1日が終了した。
--

休息

『しょっちゅうじゃないか』って?
--
のち

50,000hit

ここのページビューが50,000hitを超えた。 誠に恐縮である。
--
のち

葬儀

昨日、きょうと真冬のような寒さのなか、粛々と次第が進む。 いまは、初七日の法要も一緒に済ませる。 その後、斎場に移動し荼毘に付した。
--

通夜

実家のそばのお寺さんで通夜。 参列にどのくらいの人が来てくれるか想像がつかず振舞いの数を決めるのに難渋するも、ほぼほぼ過不足なくそろえることができた。 家を出ている子供二人も久しぶりにうちに泊まる。
--

線香

をあげに実家まで。 夕食は、子供のリクエストで門前仲町のつけ麺屋『紫匠乃』に。
--

昼間

髪も結構伸びているのでカットしてきた。 その後、線香をあげにいく。
--

来週に向けて

これと云ってすることもないのだけど、なんとなく気忙しい。
--

しきたり

病院から遺体を搬出するとき、霊安室に主治医と看護師が線香をあげに来た。 医者ってそんなこともするんだね、知らなかったよ。
--

諸々

義父の死をうけて、葬儀の段取り。 葬儀社の担当と日程、式次第、費用、など打ち合わせ。 午後には納棺師の人も見え納棺。 親戚方面への連絡。 そんなこんなで1日が過ぎる。 ちょっと面白かったのが料金によって霊柩車のグレードが変わること。 廉価なコースはエスティマ、普通だとボルボ、高価なコースだとリンカーン。 ボルボとリンカーンだとボルボのほうがいい気がしないでもない。
--

大往生

今夜、この夏からイマイチ体調がすぐれなかった義父が死去した。 享年93歳、大往生である。
--

寿命

りょーたくんが岩間沈下橋が沈下したとのニュース記事をリツイートしていた。 記事によれば、1966年(昭和41年)建設らしい。 岩間の沈下橋と云えば2016年に渡っている。 最初のハードオフで行った口屋内の沈下橋も2010年8月に壊れている。 今は修復されているものの車の通行は禁止されていると思う。 口屋内の沈下橋の建設が1954年(昭和29年)らしいので、両方とも50年強で壊れている。 寿命なのかもしれないけど、他にはない景観なのでなんとか補修して後世に残してもらいたいと思う。
--
のち

安美錦が

十両から8場所ぶりに帰ってきた。 39歳、十両からの復帰は最年長記録らしい。 大相撲九州場所、初日白星。 頑張ってほしい。
--

はじめてのお使い(嘘)

子供の職場は、土曜日が休みじゃない。 で、彼のクルマの修理のために小川町のいちみんさんのところに代わりに持っていってほしいと頼まれた。 そんなわけでプントで小川町を目指した。 ルートは東北道から圏央道経由にした。 大した渋滞にも合わず無事到着、2時間弱の作業時間。 いろいろいちみんさん情報を仕入れてきた。 新蕎麦オフで行けなかったイタフラも盛況だったらしい。 岩さんは体調を崩して、奥さんが運転できないムルチプラも降りたそうで、今はシトロエンのピカソに乗っているらしい。 そういえば、最近FBに岩さんの書き込みがなかったことを思い出した。 途中、きむくんと鉄夫さん親子もやってきた。 堺ナンバーのうにバルも車検で入庫中。 9日に取りに来るらしいので、そのときナベ会をやる方向で検討中とのこと。 ナベも久しぶりだ。
--

週末

今週もおしまい。 そうそう、プロテウスオペレーションのあと、また土の記を読みだした。
--

不思議

きょう昼は、F氏に誘われていたので、外でがっつり食べたけど、胸やけは起きない。 晩ごはんも食べられそう。 てか、普通に食べた。 夜もノープロブレム。
--

消化器系

ゆうべ、ちょっとだけ夕食を食べた後、苦しくなり何年ぶりかで嘔吐した。 このところ、食べる量は同じくらいかやや少なくしているはずなのに困ったもんだ。 きょうは、朝食も摂るのをやめた。 ずっと続けてきた弁当も作らなかった。 このまま治まってくれるといいんだけど。 またイレウスの日々に戻るのは勘弁してほしい。

『プロテウス・オペレーション』読了
--

胸やけ

新蕎麦オフの時もそうだったけど、昼を食べた後、胸やけがひどい。 昨日、食材を買うついでに胃薬も購入した。 そして、昨夜は晩ごはんをパスした(珍)。 きょうは、胃薬を朝から食間に飲んでいるけど、夕方はやっぱり厳しい。
--

ちょっとした

気の迷いで久しぶりにキーマカレーを食べたくなり作ってみることにした。 仕事の帰りに食材を調達。 みじん切りした玉ねぎをフライパンで炒めて、あめ色になったら煮込み用のナベに移す。 同じフライパにニンニクのみじん切りとショウガのすり下ろしを炒め、においが立ったらた合い挽き肉を炒める。 肉の色が変わったら、玉ねぎを入れたナベに移し、分量の水を入れて煮る。 トマトの水煮缶、すり下ろしたリンゴ、バナナ、みじん切りにしたパイン缶、ローリエを順次投入する。 あくを取りながら弱火でコトコト。 一旦火を止めルウを溶かし入れ、再び15分ほど煮込めば完成。 出来立ては角が立ってイマイチだけど、明日になればそこそこ美味しくなるはず。
--

娘の引越し

ナニを思ったのか、娘が家を出ることになった。 非正規雇用でとても収入が安定しているとは思えないが、まあ経験だし。 残っていた荷物を末っ子がクルマで運ぶ算段になっていたので同乗してどんなところか覗いてきた。
--

この声をきみに

ついつい見るようになってしまい、昨日は、帰りが間に合わないと思い、録画して、きょう見た(wiki)。 他愛ないといえば他愛ない内容ながら、竹野内豊と麻生久美子の恋の行方が気になるところ。 いよいよ、次が最終回。
--

新蕎麦オフ

りょうた氏主催の新蕎麦オフに参加。 6時に家を出るも、既にひどい渋滞で集合時間には到着できそうにない。 途中のSAで遅れる旨を連絡すると、新しい合流地点の蕎麦屋を教えてくれてそこに向かう。 1時も過ぎた頃、やっと合流地点に到着。 そこで早速蕎麦と、たけのこの天ぷらをいただく。 食べ終えてしばらくすると、りょうた氏と渋長が奥さんと到着した。 やっと全員で黒姫の蕎麦屋から戸隠の鏡池までツーリング。 紅葉に染まった鏡池は壮観。 お約束のどんぐりハウスでガレットとスープのセットをいただく。 まったりした後、長野市内に向かい善光寺を観光した。 いつぞや見た参道のウェディングドレス屋さんも健在。 真っ暗なお寺もなかなか風情がある。 そして、長野駅前の蕎麦屋にバスで向かった。 昼が遅かったうえにガレットを食べたせいでおなか一杯のボクは蕎麦を断念。 野沢菜の浅漬けや厚切り長芋、なめこおろしなんかをちょいちょいつまむ。 食事を終えて、再びバスで駐車場まで移動。 次回は、佐久の鯉をメインに集まることを約束して散会した。
ところで蕎麦の写真がないのはなぜ???
--

aibo

十何年振りで発売されるらしい。 Google Homeもいいけど、やっぱり動くほうがいいなあ。 でも、結構なお値段なのよね。 そうそう、映像で初期型をみたけど、なんとなくターミネーターを思い浮かべてしまった。
--

通院

きょうはカテ交換。 見覚えのある女医さん(2回目か)が担当。 さくっと終了。 しばらく続いていた交換後の脇漏れも先月くらいから収まってきた。
--

晦日

やけに雨の多かった10月も終わり。 今年もあと2ヶ月。 もう、1年の早さには驚かないけど、もうちょっと有意義には過ごしたいかも。
--

今回も

大したことはなく、夜のうちに通り過ぎてくれたので助かった。
--

雨の週末

もう10月も終わりだと云うのに、また台風がやってくるらしい。 週末のたびに雨だと、引きこもりがますます進む。 バルにもしばらく乗ってないなあ。 バッテリーは大丈夫かしら?
--

ベーシックインカム

最近、よく聞くようになった。 ボクが知る限り、日本で最初に提唱した政治家は田中康夫のはずだ。 やっと世間が追い付いてきたのか。 当然、功罪はあると思うけど、バリバリ働けなくなってしまったボクなんかには、是非とも導入してほしいシステムだ。
--
のち

バーコード

仕事場のPCがWindows10に変わって数週間が経過した。 以前作ったVBAで、請求書にバーコードを印字するのがあるんだけど、リプレイス後バーコードのサイズが微妙に大きく印字され、なおかつバーコードリーダーで読みとれないことがわかった。 プログラムはまったくいじっていないけど、作ったときのバージョンはExcel2013。 それが2016になった。 変わったことは、利用しているバーコードのActiveXコントロールがバージョンアップされたことぐらい。 プログラムをいろいろいじってみたけど良い結果は得られない。 最後の手段でWindows7のPCから件のActiveXコントロールのOCXファイルをコピーしてWindows10のマシンにペーストしてみた。 すると、以前と同じバーコードが印刷されるようになった。 リーダーで試してもちゃんと読み取ることができる。 どうもボクには、ActiveXコントロールのバグじゃないかと思えるんだが。
--

おまわりさん

数日前から渋谷駅のコンコースで立ち番をしているのを見かけるようになった。 なんでだろうと思っていたらどうやらトランプ大統領が来日するためらしい。 きょうは、地元の公園にも白い自転車を停めたわきにおまわりさんが立っていた。 ご苦労なことである。
--

ガラケー

昨日の帰り、地元の薄暗い通りを歩いていると、ナニやら白いプラスチックの物体が落ちていた。 なんだろうと思いふと拾ったのが運のつき。 なんと、生きてるガラケーだった。 流石に捨てるわけにもいかず、もらってしまうわけにもなおさらいかず、遠回りをして交番に届けた。 拾得物を交番に届けるなんて、子供の時以来かも。 お決まりの手続きの後、所有権を放棄する旨の署名をして自宅に向かった。
--

今回の総選挙で

かねがね不思議に思っていることがある。 希望の党って、民進党が合流してこなかったら議席の半数以上を擁立できたのかしら? 当初、小池氏は民進党が党をあげて合流してくるなんて思ってなかったよね? つうか、迷惑に思っていたんじゃないだろうか? まぁ、小池氏の失言で失速したけど、でもボク的には安部を降ろすんだったら正直、希望の党でもいいと思ってたのよ。 結果的には、立憲民主党の躍進に終わったけど、それにしたっていまの4~5倍の党勢にならないと。 先は長そうだ。
--

台風一過

超大型の台風21号(アジア名: ラン/Lan)は、未明から早朝に東京を北東方向に直撃した。 通勤がどうなるかと心配したものの、電車もダイヤ通り動いているし、強風だけで雨には逢わずじまいで助かった。 そして昼前にはすっかり晴れた。 気温も20℃を超える模様。
--
☂ のち ☀

衆院選挙

しかし、ある程度予想はしていたけど酷い結果だ。 いつぞやのラジオで聞いた、東浩紀の云うとおりだよ。
--

引きこもり

天気も悪いし、することもないし、と云うわけで引きこもっていた。
--

通院

きょうは、腎臓内分泌とストマ外来。 腎臓内分泌、クレアチニンは、0.1くらい上がったものの安定している模様。 ストマ外来は、新しいパウチを紹介してもらった。 近々試してみる予定。
--

寒いので

夜は、おでんにした。
--

不純な天候

が続く。 きょうは久しぶりに晴れたけど、明日はまた雨で12月並みの気温らしい。 例年だと割と安定した日が続くって天気予報で云ってたけど。

そうそう、月の地下に空洞が見つかったとか。 かぐやが見つけたらしい。 かぐや打ち上げから10年って云ってたけど、そんなに前だったっけ?
--

阪神は

あっけなく敗退。 ペナントレースでは、そこそこいいところまでいっていただけに残念。 来年に期待しよう。
--
のち

寒波

東京は10月中旬としては46年ぶりの寒さらしく、最高気温が15℃に届かなかった模様。 朝の天気予報では、12月並みの寒さだから暖かい服装でとしきりに云っていたけど、適当な服が見当たらず、普通の格好で出てきてしまった。 それでも寒いと云えば寒いけど、耐えられないほどでもなかた。
--

クライマックスシリーズ第2戦(セリーグ)

初戦は見逃してしまったけど、1時間遅れで始まった2戦目は割と気合を入れて見た。 あの雨の中、そこそこ頑張っていたのに、後半グダグダ。 どちらのチームもあのコンデションで戦うのは不本意だったに違いない。 それにしても不甲斐ない。 明日は勝ってレギュラーシーズン2位の面目を保ってほしいもんだ。
--

ブラタモリ

今夜は、黒部ダム。 立山黒部アルペンルートも一度は行ってみたいと思いながら果たせないでいる。 黒四ダムがアーチ式と重力式の複合型というのは知らなかった。 観光用の放水も浸食を防ぐために霧状にして放水しているらしい。
--

冬の到来

天気予報によれば最高気温が17℃、11月中旬の気温らしい。 朝は確かに肌寒い感じだった。 寒いのイヤだなあ。
--
ときどき

読了

既に、何度目かわからないけど『土の記』読了。 流石にちょっと飽きてきたので、久しぶりにJ.P.ホーガンの『プロテウス・オペレーション』を読み始めた。 J.P.ホーガンも鬼籍に入ってはや7年。 未訳の小説が何冊もある。 もう訳されることもないのかしら?
--

通院

今月も病院通いが続く。 きょうは皮膚科のフォローアップ。 ちょっと待たされて診察。 移植した患部を診てもらう。 経過は良好の模様。 半年後にもう一度診てもらい、皮膚科の受診はそれで終わりになることになった。
--

『日の名残り』

むかしむかし、どこぞの書評を見て読んでみたいなと思いながら早幾年(はやいくとせ)。 すっかり忘れていたけど、ノーベル賞受賞で思い出した。 早川からでてるみたいね。 そのうち、この騒動が収まったら読んでみよう。 とか云いつつ、また忘れちゃうかも。
--

半年遅れ

午後、『ひよっこ』の総集編を途中、居眠りをしながら見る。 本編は、ほぼほぼ土曜日に見るだけでだったので、やっと世間に追いついた感じ。 いやぁ、ボク的には何度も泣けるくらいよい話しでした。
--

Grandson通信・10月

きょうは、長男家族と月イチの食事会。 午後、中途半端な時間に子供の家に向かい、向こうの地元で夕食。 子供の家に着くと、2人とも昼寝中。 しばらくして起きたけど、寝起きは機嫌が悪い。 そのうち機嫌も直ってきたけど、上の子はなかなか難しい。 この前会ってからあまり日が経ってないので、変化は感じられない。 今回の食事は、某温野菜でナベ三昧となった。 暗くなるころ、店に向かった。 予約してる旨を伝えると、個室に案内された。 孫も入れると総勢8名、ナベが2つ用意されている。 温野菜のナベには仕切りがあって都合4種類のだしを選ぶことができて、すき焼き風だし、豆乳だし、昆布だし、薬膳だしを選んだ。 子供たち(孫ではなくて)の食欲はとても旺盛で、食べ放題の時間ぎりぎりまでオーダーしていた(恐)。
--

なはなは

ですよ。
--
のち

通院

大腸外科のフォローアップ。 CTの結果は、前回とほぼ変わりはないらしい。 抗生剤で痛みは治まったので、溜まりが増えたわけではなく炎症が起きていた模様。 大事にならずに助かった。
--

まだ

引っ張られる。 件のツール、更にデバッグをしていると不可解な現象が起きることがわかった。 実行ボタンをクリックすると、Outolookの指定したフォルダ(トレイ)内のメールを順次取り込む処理が走る。 当然、既に取り込んだメールははじくようにしている。 にもかかわらず、あるメールだけは処理するたびにデータが追加されてしまう。 受信したメールは、添付されているExcelファイルに必要なデータを入力してシート上のボタンをクリックするとメールそのものが吐き出されるようになっていて、吐き出されたメールに圧縮した自分(ExcelをZip圧縮)を添付する作りになっている。 何を云ってるかわかるかなあ? メールには、元のExcel側で入力したデータの一部が本文として吐き出される。 で、いろいろ見てみると吐き出されたメール本文のデータとExcelのデータが違っていることが判明。 メールに添付されるExcelのプログラムは大阪の人が作っていて、調べてもらうとExcelからメールに吐き出す文字数に制限があることがわかった模様(HYPERLINK関数)。 どうやら文字数の制限を越えたためにメールが吐き出されず、手打ちでメールを作ったらしい。 で、データに齟齬ができたという結論に達した。 今のところ、大阪で対応することになり、ボクのほうはそのままということになった。
--

通院

きょうはカテ交換。 30分ほど待たされて交換してもらう。 今月からの医者は女医さんだった。 交換は、いつものようにサクッと終了。 今のところ、痛みはない。
--
のち

昨日のつづき

メールに添付されているファイル(zip圧縮)を解凍する処理。 特定のメールに添付されているファイルだけがプログラムで解凍できない。 試しに手動で解凍してみると何の問題もなく普通に解凍できる。 1日中、デバッグしても何が原因かわからない。 夕方になって、ふとエクスプローラーに表示されている解凍されたファイル名を眺めていたら、途中のアンダースコアと数字の間が微妙にスキマがあることに気づいた。 カーソルを持って行ってみると、半角のスペースが入っている。 なんだよ、犯人はお前かよ! プログラムではファイル名の途中にスペースが入ることを想定していなかったため解凍できなかった模様。 多分ファイル名をダブルクォーテーションでくくってやれば解凍できるかもしれない。 やってないけど。 でも、仕様ではそんなところにスペースは入らないのでほっとこうかな。
--
のち

リリース

何時までもひっぱれないので、不本意ながらリリースした。 最初は、すったもんだしたものの、動き出した模様。 その後、特定のメールのみ出力されないってクレームが来た。 明日、検証することになった。
--

季節の移ろい

秋分の日も過ぎて、日が暮れるのも早くなった。 朝夕はめっきり涼しくなったけど、きょうの昼間は結構暑かった。 もう散ってしまったけど金木犀が咲いていたころ、例年ならむせるような香りがするのに、今年はほとんど香ってこなかった。 なんでだろう? 加齢のせいで目や耳と同じように鼻も劣化していくのかしら?
--

所用で

実家に行ってきた。 お昼をご馳走になって1時過ぎに暇したら、流石に高速はガラガラ。 いつもこのくらいの交通量だとありがたいんだけど。
--

デバッグ

ほぼほぼ対応できたんだけど、イマイチ。 OutlookのVBAから立ち上げたExcelにデータを書き込んで保存するって云う処理そのものは問題ないんだけど、ExcelをクローズしてもExcelがメモリ上から消えない。 Outlookを起動するたびにExcelが増えていく。 ネットに出ている通り、ExcelのアプリケーションオブジェクトをQuitしてその変数にはNothingをセットしてるんだけど...。 タスクマネジャをみると、残ったまま。 どうしよう?
--

相変わらず

昼間に眠い日が続く。 夕食にクラムチャウダーを作った。 市販のルウなので簡単。 思いのほか牛乳をたっぷり使うのにちょっとびっくり。
--
のち

眠れない夜

ここ数日、なんだか夜眠れなくて。 それはそれでいいんだけど(ほんとはよくない)、昼間何度も意識が飛ぶ。 コーヒーも飲んでるんだけど、あまり効果はないのよ。 ごめん、許して!
--

リモートアクセス

Skypを使って大阪のPCとつないで、大阪のPCをボクのPCに表示させ、尚且つこっちのPCから大阪のPCを操作できる。 すごいな。 むかしは、通信といったらRS-232Cで、ボーレートが96(クンロク)だ192(イックニ)だとかデータが8ビット、ノンパリで、ストップビットが1でフロー制御がどうたらでとか、石にセットしてたなあ。 懐かしい。 で、バグはなんとなくわかったんだけど、奥が深そうでどう対処するか悩み中。
--

バグ

メールの添付ファイルのデータをExcelに吐き出すツールが上手く動かないらしい。 ボクのところでは問題なく動いているんだけど。 動かないPCは大阪なので直接デバッグするわけにも行かず苦戦している。 いろいろやってみたけど解決しなかった。 明日、Skypのリモート機能を使って、こっちから問題のPCを操作することにして、きょうはタイムアップとなった。
--

大相撲九月場所

今場所はほとんど興味を失っていた。 安美錦、十両の優勝決定戦には負けてしまったけど、来場所は入幕できるかもしれない。 幕の内は、豪栄道だろうと思っていたら、まさかの2連敗で優勝は日馬富士。 流石は横綱、意地を見せてくれた。
--

お披露目

ボクの両親に2番目の孫をお披露目に行ってきた。 子供一家と海ほたるで待ち合わせ。 待ち合わせ時間にちょっと遅れるも無事合流し、ぽるとがると云うパン屋でメロンパンとカレーパンをゲットする。 そして海ほたるを後に実家を目指した。 実家では、両親と弟夫婦が迎えてくれた。 みんなでまったりとお茶をする。 下の子を母親に抱いてもらうと一言『重い』と。 本来の出産日に生まれた子の平均より大きく育っているらしい。 上の子と違い、ほぼほぼ誰にでも機嫌よく抱かれていた。 夕方、暇して船橋にあるサッポロビール千葉工場内のレストランでジンギスカンの夕食を頂く。 ボク的には、ジンギスカンと云うよりは焼肉の感じだった。 食後、子供一家と別れて帰路についた。
--
のち

通院

午前中はまあまあの天気だったのに、午後は、雨が降ったり止んだり。 きょうはCTのみ。 CTの受付に行くと、救急用のCTで撮ると云われた。 外来で救急用のCTが指定されたのは初めて。 CT足りなくなってるのかしら?
--
のち

ランチ

いつものF氏に誘われて、職場からほど近い西郷山公園で弁当ランチ。 雲一つない快晴。 日差しは暑いけど、風が気持ちいい。 外で弁当食べるのって、何年振りだろう?
--

ほぼほぼ

新PCの設定の続き。 大体思う通りに設定できた。 ちっとも仕事にならん。 まあ、いいけど。
--
のち

PCリプレイス

会社のPC、Windows7からWindow10にリプレイスとなった。 データの移行とか、どうやってするんだろうと思っていたら、何のことはない新旧のPCをネットワークにつないで旧PCのデータを新PCにコピーするだけ。 コピーするのに2時間くらいかかった。 そして設定、Windows10は色々と勝手が違ってネットで設定方法を調べながら、そこそこ使える状態になった。
--

台風一過

快晴の一日。 にも関わらず、相変わらずうだうだと過ごしてしまう。 珍しく寝坊をしてしまい10時に起きる。 金曜日に処方された抗生剤のせいか痛みがほぼなくなった。
--

きょうも

一日うとうとして過ごす。 別に体調がわるいわけでもないんだけど、なんだかやる気がでない。

大河ドラマ
恋愛ドラマの様相を呈してきて、なんだかツボ。 あの二人は幸せになってもらいたいと思わせる。 高瀬は、やっぱり間者てか刺客だったね。
--

一日中

うとうとうとうと。 大相撲もなんだかな感じで身が入らない。
--
のち

通院

きょうは、大腸外科のフォローアップ。 暫く前から骨盤内の最深部に痛みが出ている旨を話した。 去年の入院からちょうど1年、微妙に痛かったり、そうでもなかったりだったんだけど、11日の夜、相当痛くなった。 翌日は病院かとも思ったんだけど、週末が通院日なので様子を見ることにしていた。 医者は、抗生剤を処方してくれて、CTの予約も入れてくれた。
--

一旦

ペンデングになっていたExcelのWeb化プロジェクトが始まった。 サーバサイドのプログラミングは、ちょっとしかやったことがないので、ちと気が重い。 そうは云っても、やらないわけにも行かないのでぼちぼちと。 まずは、DBのテーブル作りから手をつける。
--

玉子を焼く

昨日よりもちょっと多めに油を引いてやってみた。 卵液を入れる前によく熱したのが良かったのか、油のを多めにしたせいか、昨日は、あんなにくっついたのにきょうはすんなり巻き込める。 ほぼ完璧な仕上がり。 何度も失敗しながら上手く焼けるようになるのかと想像してたけど、こんなに早くに上手くできるとは。 流石、いい品はちがうなぁ。
--

リダンダンシー

どこかからふと湧いてきた。 どこぞで聞いたことはあるけど、意味はわからない。 ググってみると、冗長性のことだ。 そうそう昔、基幹系のシステムを組んでいた時、普通に使っていたことを思い出した。 某O社で某N社向けに作っていた交換機は2重化されてて、片系で障害が起きるともう片系に切り替えたりなんてやったなぁ(遠い目)。
--
のち

玉子焼き器

懸案だった玉子焼き器をやっと購入した。 銅製の本体は、なかなかの存在感で結構重い。 説明書の通り、最初の慣らしで7割ほど油を満たして数分煮た後、使い始めた。 前に使っていた玉子焼き器の要領で焼いてみたけど、玉子がくっついてしまい惨憺たるできばえ。 最初だからしょうがない。 これからゆっくり育てていこう。

右腎臓の違和感は、日曜日頃から感じなくなった。 結局、交換してもらって良かったってことだ。 助かったよ。
--
のち

Grandson通信

午後から長男宅を訪問。 午後の常磐道は快調に流れている。 子供の家の近くのケーキ屋で手土産を購入後、すぐに到着。 上の子(孫)は相変わらずしゃべらない。 やっぱりどこかおかしいのかもしれない。 いろいろ芸はするので、それなりに知恵はついてきてるみたいだけど、しゃべるのだけはどうもダメらしい。 下の子は、女の子なのにいかつい顔をしていて先が思いやられたのだけど、きょうは大分女の子らしい顔になっていた。 成長とともに顔も変わっていくようなら心配には及ばないか。
--

変?

高村薫の『土の記』を去年の11月から半年以上、ほとんど間を置かずに読み返している。 これまでにも気に入った本はあったし、再読することもあるけど、読み終えたとたんにまた読み始めるようなことはなかった。 何度も書いているように物語り的には平板で、大きな事件が起こるわけでもない。 強いて云えばラストの展開にしてやられる感はあるけれど、それも初回だけで、結果を知ってしまえば驚きはない。 にもかかわらず、どうしてこうも惹かれるのか不思議ではある。 よく無人島にもって行く本なんて設問があるけど、今のボクなら間違いなく『土の記』をもって行くと思われる。
--

Markdown

Simplenoteの調子が悪くて、別のクライアントにしようかとかネットを覗いていたらMarkdownて云うマークアップ言語が引っかかり、ちょっと気になって試してみたり。 結局、Simplenoteは、サーバの調子が悪かった(太陽フレアの影響か?)みたいで、午後には回復した。
--

残念な結果

昨日、せっかく交換してもらったけど、痛み違和感は治まらない。 先が当たってるんじゃないみたい。 暫らくはこの痛み違和感と付き合わないといけないかと思うと、なんだかガッカリ。
--
ときどき

通院

1、2週間まえから、右の腎臓の違和感が続いている。 痛いほどではないんだけど、妙に痛い(ヲイヲイ)。 ボク的には、カテーテルの先が腎盂に当たっているのじゃないかと思っているんだけど...。 いずれにしても、妙に気になるし調節してもらえば治まるんじゃないかと思い仕事を休んで病院にいってきた。 ボク的には調節でいいと思っていたんだけど医者が交換すると云うので交換してもらった。 抜いたときに比較的大量に尿が流れたので、ちょっと詰まっていたのかもしれない。 そして、新しいカテは短めに留置してもらった。
--
ときどき

マウス

この前から妙に調子が悪いのでちょっと見てみたら、本体とケーブルの接触が悪いことがわかった。 帰りに地元の量販店に寄って物色。 そこそこ許せるデザインのが1000円以下でみつかった。 安くなったもんだ。
--

睡眠

最近は、以前に比べて大分眠れるようになった。 昨夜は結構早く寝たのに、きょうはねむねむの1日。 コーヒーを飲まなかったのが敗因か。
--

そう云えば

去年の今頃は朦朧とした意識で、病院のベットに横たわっていたのだった。 その頃に比べたら、相当記憶力も回復した。 いちいちやることをメモしておかなくても大体覚えていられるようになったし。 普通に仕事も出来ているし、なんか人間の回復力ってすごいのかもしれない。
--

午前中

バルじゃないほうの半年点検。 東北旅行の途中からアクセサリ電源が入らなくなっていたのでそれも見てもらう。 原因は、アクセサリのヒューズのところからETCの電源を取っていて、そのケーブルが引っ張られたせいでヒューズが外れたかららしい。 問題のヒューズをつけると直ったそうだ。
--
のち

通院

きょうは腎臓内分泌。 水分が増えているらしい。 クレアチニンは少し下がったけど水分で薄まってるだけかもしれないと。 というわけで、利尿剤が処方された。
--

寒い

まだ8月だと云うのに、帰りに仕事場のビルを出ると肌寒かった。 9月はどうなんだろう? 残暑もなく秋になってしまうのかしら?
--
のち

君はロックを聴かない

このまえ、たまたまFMで聞いて耳に残った曲があったので、あとからググって歌手と曲名を調べると、あいみょんの『君はロックを聴かない』とわかった。 うちの職場は、終日有線放送が流れていて、きょうそこからもたまたま流れてきた。 そこそこ売れてるのかしら?
--

普通に

仕事。 Logファイルを出力する処理を追加。 本来なら自動で世代管理をすべきなんだけど、めんどいので月ごとにファイルを更新することにして、古いファイルはユーザーに消してもらいことにしてお茶を濁す。
--

Excel (Outlook)VBAの罠 その3 プログレスバーの3D表示

ユーザーフォームにプログレスバーコントロールを表示している。 動作モードによって表示・非表示(Visibleプロパティ)を切り替えているんだけど一旦消して再び表示すると3D表示だったものが2D表示になる。 表示するときに3Dだって設定をしても2Dになってしまう。 これってバグなのかしら? あちこち、ググってみてもそれらしい記述はみつからない。 試しに、コマンドボタンのVisibleを変えてみたらちゃんと3D表示のまま。 まぁ、それが正しい姿だよね。 という訳で、プログレスバーのVisibleは変えずにその上にフレームを貼り付けてフレームのVisibleを切り替えることで対応した。
--

うだうだ

夏休みに遊び過ぎたせいか週末は、うだうだ。 午後、NHKの『あの日 あのとき あの番組~NHKアーカイブス~』で『あなたのメロディー』を取り上げていたんだけど、番組開始が1962年で22年間続いたらしい。 そんなに昔からやっていたんだ。 因みにゲストは三宅裕司。
--
のち

リベンジ

松島で食べたうにがイマイチだったと云う家人がリベンジしたいと、昼に近所の回転寿司店に向かう。 向かう先が回転寿司って云うのもナニだけど、キャンペーン中のうには一応生という触れ込み。 まあ、そこそこな感じ。 大トロも美味しかった。
--

通院

連ちゃんでまた通院。 きょうはリンパ浮腫外来。 2ヶ月くらい前から、ヤケに状態が良いことを報告する。 きょうは包帯の巻き方の復習とマッサージを教えてもらう。 状態が良いので次回の予約は取らなかった。
--

通院

きょうは腎臓内分泌。 骨密度の検査結果が前回よりちょと良くなってる模様。 1年後にまた骨密度の検査をしてその結果で治療する時期を決めると仰る。 毎回、云うことがかわるんだよなぁ。 これで、今年治療の入院はなくなったので、体調さえ崩さなければ1年間入院なしになるかも。
--

季節の移ろい

長かった陽も6時半ごろには薄暗くなっている。 もうすぐ秋がやってくると云うことか。 しかし、この夏は梅雨明け前までは夏空が続いていたのに、梅雨明けとともに不順な天気が続くこと続くこと。 仙台は15日連続で雨だったとか。 40年前の夏が思い出される。
--

敗北

Outlookのメール受信イベントで対象メールだったらZip圧縮(パスワード付き)されている添付ファイルを解凍する処理。 どうにもプログラムからパスワードを与えることが出来ずパスワード入力のダイアログが出てしまう。 昨日1日調べたりデバッグしても解決しなかった。 このままでは先に進まないので、不本意ながらフリーソフトの力を借りることにした。 7-ZipというソフトをShell関数で呼び出しコマンドライン引数でパスワードを設定することで無事解凍することができた。 そこまではよかったんだけど、解凍できたはずのExcelファイルを

For Each fileObj In fileSystemObj.GetFolder(varFilePath).Files
なんてやって拾おうとするんだけど、拾えない。 デバッガ上では問題なく拾える。 もちろんファイルも出来ている。 いろいろやってみると、どうやら For Each が走るのが早すぎるみたいで、解凍後にSleepを1000msほど入れてみるとやっと動いた。 まだ解凍できる前に7-Zipから返って来るんだろうね。 しっかし、Sleep を入れるってどうよ? まったく腹立たしい。
--

へとへと

12日ぶりに仕事。 朝、駅まで歩くとへとへと。 電車の中で死んでいた。 このところ相当元気だったのに、12日も休んだせいで体力が低下したと思われ。 なんとも情けない。
--

たぶん

きっと、きょうもうだうだ。
--

ちょっと

元気になったので、昨日いけなかった実家に行ってきた。 お昼をご馳走になり夕方には帰ってきた。
--

リハビリ

実家にお土産を持って行こうと思っていたけど、流石に疲れて終日なはなは。
--

東北への旅 4日目

最終日、ホテルのバイキングで朝食を済ませチェックアウト。 蔵王の温泉街を散策し、こけし屋を覗き山口餅屋と云うお餅屋さんで餅をいただいた。 そして、蔵王温泉を後に今回の旅行最後の目的地、福島市内の観光もも園を目指した。 今期2度目のもも狩り。 小雨が降ったり止んだりのコンディションではあったものの4個と云う不甲斐ない結果に終わった。 さらにお土産にもももを買い込み、帰路についた。 東北道は既に渋滞の情報があり、常磐道を使うことにする。 距離にすると100kmくらい遠回りらしい(噂)けど、渋滞に嵌まるよりは走ってる方がよっぽどいい。 選択は正解で、三郷料金所の先がちょっと混んだくらいであとはすべて順調に帰ってこられた。 地元で夕食を摂り20時前には自宅に到着。 天気に祟られたものの3泊4日の東北の旅も無事終了した。
--
ときどき

東北への旅 3日目

日本三景の一つ松島は生憎の雨。 朝から松島さかな市場でウニ丼をいただく。 何ヶ所かビューポイントを巡るも雨に煙り視界は良くない。 そんな松島を後にして、娘のリクエストによるきつね村を目指す。 きつねが放し飼いにされている動物園なんだけど、ここも雨できつねたちは小屋で雨宿りをしており、客のそばにはやってこない。 いずれにしても、ボク的にはきつねなんて全然かわいくないし、こんな施設が存在すること自体、信じられない。 続いて、蔵王のお釜を目指した。 ここも生憎の雨と霧で何も見えず。 ここで遅めのランチを摂り、きょうの宿、蔵王温泉に向かった。
--

東北への旅 2日目

きょうは、小岩井農場。 トラクターに牽引されたバスに乗って敷地内を巡るツアーに参加した。 これが思いのほか面白かった。 通常は非公開のエリアに入り、収穫前のトウモロコシや樹齢100年になるらしい杉林や、杉林の中を流れる小川なんかを見学。 牽引するトラクターはイギリス製らしい。 ツアーから帰ってきて昼食は、ジンギスカンをいただく。 それから、羊のショーを見る。 そんなこんなで小岩井農場を後にして2日目の宿である宮城県松島を目指した。
--
のち

東北への旅 1日目

琵琶湖から帰って数時間、休む間もなく疾風怒涛の東北への旅が始まった。 家人は既に11日から先乗りしていて、子供2人と共に日付けが変わる頃出発した。 最初の目的地は岩手県盛岡市。 そこからだんだんと南下するルートになる。 やはりお盆のせいか、東北道のSA、PAは何処も満車。 明け方、なんとか停めるところを見つけしばらく仮眠を取る。 空が白み始めるころ出発して朝には盛岡に到着した。 家人と合流し、市内観光。 盛岡城跡を散策し、近くの『らら・いわて盛岡店』で早速お土産を物色する。 さらに石割桜や紺屋町番屋を見学。 ちょっとしたトラブルで食道園の冷麺は食べられず、あきをでじゃじゃ麺をいただくことになった。 じゃじゃ麺はB級感満載なものの、これはこれでありかなと云う味。 十分美味しかった。 その後、適当な茶店でお茶をしてホテルの人となった。 夜は、次男の希望でわんこそば。 次男は余裕で100杯超え、ボクは95杯でリタイア。 もう、わんこそばはいらない!

5枚目の写真は、ちと汚くてすまん!
--

琵琶湖への道 2017 2日目

その後の予定もあり朝食をいただき、8時半ごろ帰路についた。 来たルートを逆に通り栗東から名神に。 大した渋滞もなく順調に進む。 富士川SAで遅めの昼食。 その後、事故渋滞に呑まれ上野駅でF氏を降ろしたのは18時ごろ。 そして地元で夕食用の食材を調達し家に着いたら19時を過ぎていた。 昨日の渋滞に比べたら屁みたいな渋滞だったのに、往きと大して時間が変わらないってどういうこと?
--
ときどき

琵琶湖への道 2017 1日目

今年も成り行きで琵琶湖のBBQに参加することになった。 当初、4時ごろに出発すればいいかと思っていたけど、ちょうどお盆と重なるので渋滞がハンパないと助言してくれる人がいて、前日の23時半にいつものF氏を上野駅で拾い出発した。 本町から首都高に上がると、助言の通り酷い渋滞で、3号線は駒沢まで2時間とか表示されている。 ありえないので3号はパスして、湾岸線から横浜経由保土ヶ谷バイパスで東名に乗ることにした。 保土ヶ谷バイパスの途中までは順調だったものの、その後は酷い渋滞で厚木を越えたのが4時を過ぎていた。 その後もあちこちで渋滞にのまれるも、ちょうど12時に目的地に到着した。 BBQもメンバーもほぼ去年と同じ感じ。 しかしこの渋滞には参った。 次回もお盆に開催なら参加は見合わせることにする。

1枚目の写真の道路名の左は、件の道路番号と思われ。 でも関東では既に運用してるのに、なぜに隠したまま?
--
のち

通院

きょうはカテ交換。 サクサク終了。 カテの刺入部がじくじくしているので抗生剤の塗り薬を処方してくれた。
--

休み明けの課題

OutlookのVBAで受信したメールに添付されているパスワード付きの圧縮ファイルを解凍するコード。 デバッグ環境でなら問題なく動くのに、実環境だとダイアログが開いてパスワードを聞きにくる。 これじゃ、使えない。 夏休みが明けたらナニか方法考えないと...。
--

NumLockKey

Outlookで受信したメールに添付されているZIP圧縮されたファイルを解凍するとNumLockKeyがオフになることがわかった。 前作ったときは気が付かなかったんだけど。 いや、テンキーから数値を入れても入らないので、なんだかなと思ってキーボードを良く見るとNumLookのインジケータが消えている。 しばらく悩んだ末、犯人は解凍するときパスワードを入れるのに使っているSendKeysとわかった。 ネットを見ると既知の問題のようで回避策のページがすぐ見つかった。 そのページでは、WSH(Windows Scripting Host)を使って{NUMLOCK}を送信してるんだけど、そんなことしなくてもApplicationのSendKeysで出来るんじゃないと思ってやってみるとビンゴ。 とりあえず回避できた。
--

すっかり

忘れてたけど、ExcelとOutlookはいろいろ違う。 フォームのデータを受け渡すのにグローバル変数使わないといけないし、設定データはiniファイルに保存しないといけない。 Excelだったら両方ともシートにしまっておけるから断然楽だ。
--

女王ビクトリア

ダウントンアビーほどではないけど、そこそこ面白いかも。 ビクトリア役のジェナ・コールマンがやけにかわいい。
--

実家2往復

義父が体調を崩して入院した話しを父親にしたところ、見舞いに行きたいので送り迎えをしてほしいと云われた。 父親も歳のせいか長距離の運転はしたくないらしい。 昼前に実家に到着し、早めの昼ごはんをご馳走になりアクアライン経由で都心に向かった。 自宅で家人を拾い病院に向かう。 義父は、輸血のせいか先日より幾分元気になっているように見受けられた。 しばらく世間話をしたあと、まったく逆のルートで実家に向かった。 実家では、おやつをご馳走になり早々に暇。 館山道の側道沿いの直売所で初物の梨を買って京葉道路経由で帰ってきた。 篠崎から環七にかけて、自転車や徒歩で江戸川に向かう人がさながら民族大移動の様相を呈している。 どうやら花火大会に向かう人らしい。 流石に2往復はちょっと疲れた。
--
ときどき

通院

きょうは腎臓内分泌と大腸外科のフォローアップ。 期待していた採血の結果は、好転が見られず前回と同じレベル。 どうやら1段進んだ模様。 他は、これといって問題なし。 大腸外科で、最初に見てくれた清松先生がほかの病院に移ったと教えてくれた。 これで、もうボクが知ってる先生は渡邉教授だけになってしまった。 病院のあと、髪の毛が相当伸びたのでカットに行ってきた。
--

Webサービス

の件は、しばらくお休みして、Outlookのツールを作っている。 OutlookのVBAは久しぶりなので、ほぼほぼ忘れてしまった。 でも、前に作ったツールと似ているので、なんとかなっている感じ。 きょうは、メールに添付された圧縮ファイルを解凍できなくてこまっている。
--

梅雨の戻り

梅雨が明けるまえは、あんなにいい天気だったのに明けてからはすっきりしない天気が続く2017年、夏の東京。 ボク的には、通勤時間帯に雨が降らなければ問題ないんだけど。 とは云え、すっきりと晴れた日が続いてほしいものではある。
--

JAM THE WORLD

夕べ、たまたま外出したせいで、J-WAVEのJAM THE WORLDを聞いた。 ホストの声をどっかで聞いた声だと思いつつ話しの内容から津田大介だろうなと思った。 ゲストとのトークが面白く、最後にゲストの名前を云ったんだけどすぐ忘れてしまった。 さっき、タイムテーブルをぐぐってみると、やっぱりホストは津田大介でゲストは東浩紀だとわかった。 東浩紀ってボク的にはノーマークだったけど、wikiを見ると大層な論客のよう。 これからは、気にすることにする。
--
いちじ

砂売りが通る

土曜の朝、何気に聞いていたNHKラジオのラジオ文芸館。 なんか聞いたことあるなと思ってぐぐってみると『砂売りが通る/堀江敏幸作』2015年8月のアンコール放送だった。 海辺の町が舞台で、ボク的にはなんとなく富津岬の風景が思い出される。 なんと云う話しでもないんだけど、ちょっと心が波立つ感じ。
--

眠い

なんだか眠くて眠くてしょうがない。 ほぼほぼ終日、寝て過ごした。 見るつもりのなかった『女王ヴィクトリア』、後半ちょっと見ると意外と面白そう。 これなら最初からちゃんと見ればよかった。
--

カレーの話し

『どこぞの子が、親戚(おばさんか?)の家で具の入っていないカレーをご馳走になる。 その子が、家に戻りカレーが食べたいとリクエストして、普通のカレーが出て来る。 それを見て、そうじゃなくて具の入っていないカレーが食べたいと子どもに云われ、事情を察した母親が具のないカレーを食べさせ親戚に文句を云う』みたいな話しを何処かで聞いた気がするんだけど、何処でだったか思い出せない。
--

一人焼肉デビュー

諸般の事情によりきょうの夕食は1人になった。 いろいろ考えた末、地元の炭火焼ホルモンの店で一人焼肉に。 思う存分ホルモンを焼いて焼いて食べて食べて。 満足!
--

『黒革の手帳』

番宣を見て、いまさらどうよって思っていたんだけど、意外と面白い。 エンドロールを見ていたら、本が羽原大介でちょっと納得した。
--

簡単なようで

引き続きWebサイトの構築の勉強中。 自分のマシンにIISとSQLサーバーを立てて、本の通りやってみると、ほぼほぼコーディングなしでDBのデータが一覧表示されソートまで出来る。 本に出ていることはなんとかなるけど、ちょっと違うことをやろうとするとすぐ行き詰る。 それでも、少しは世界がわかってきた気がするし、まぁなんとかなるだろう。
--
のち

玉子焼き器

毎日のようにお弁当作りに愛用していた玉子焼き器がお亡くなりになった。 油を引いてもくっついてしまいはがれてこない。 もう10年選手なので引退してもらおうと思っている。 ネットを見ると、銅で出来たのが良いらしいので、値段は多少張るものの手に入れようかと画策中。
--

大団円

夕べの『ダウントン・アビー』は最終回。 もう1回くらいあるのかと思っていたけど。 すべてが落ち着くところに落ち着いた感じで良かった良かったっていう終わり方。 第1シーズンが終わったときは、シーズン制って知らなかったので、たった数回で終わるのかとがっかりしたけど、すべてが終わってみると全6シーズン52話、大層な大河ドラマだった。 しかし、面白いドラマだった。 なんとも予想を裏切る本がすばらしかった。 DVD揃えようかしら。
--

Grandson通信

きょうは7月の食事会。 上の子(孫)がぐずるので外食は避けたいと云う希望で、子供の自宅での開催となった。 相変わらず上の子はまだ話せない。 最近流行の発達障害とか自閉症じゃなきゃいいんだけど。 下の子は、まるまる太って体重は8kg。 上の子と違い、愛想がいい。
--
いちじ

いつもの

ように、土曜日はどんより終日うだうだしているだけ。 高校野球のせいか『熱血 BO-SO TV』もお休み。 大相撲を見たあと、録画した『田村淳の訊きたい放題』を見る。 そうそう、マツコNHK初出演のNHKスペシャル『AIに聞いてみたどうすんのよ!?ニッポン』も面白かった。
--

外ランチ

きょうは、久しぶりに外ランチ。 職場近くの定食屋に行ってきた。 選んだメニューはハンバーグ定食。 どこぞで食べたことがあるような味。 可でもなく不可でもないけど、強いて云えば値段がちょっと。 てか、総じてこのへんは浅草に比べて物価が高い感じで、毎日外は厳しいかも。
--

呑み会

きょうは、久しぶりに職場の呑み会。 店の名前に肉バルと付いていたので肉肉しい料理を期待していたら、そうでもない。 てか、肉肉しい感ほぼ無しでがっかり。 それでも、おなかはいっぱいになり3時間にわたる呑み会は無事終了した。 1次会だけで3時間は流石に長くなんだか疲れてしまった。
--

梅雨明け

そんなこんなで北九州を除く関東以西で梅雨明け。
--

空梅雨

梅雨も明けないまま連日30℃超えの真夏日が続く。 関東地方は、たいして雨も降らず空梅雨のままそろそろ明けそうな雰囲気。 そんな午後、都心は集中豪雨で雹も降ったらしい。 ニュースの映像は相当酷い雨模様。 雹が原因でJR駒込駅のホームの屋根に穴があいたらしい(恐)。
--
いちじ

広島焼き

子供のリクエストで夕食は広島焼きになった。 広島焼きって、お好み焼きに焼きそばが入ったものくらいに思っていたボクの認識はあっさりと崩れ去った。 地元の広島焼き専門店は、コの字型のカウンターで客側がテーブル、内側が鉄板になっている。 はじめてだったので、普通の広島焼きをオーダーした。 小麦粉は、クレープくらいの厚さで、キャベツともやしを山のように盛る。 その上に豚バラ肉を載せていく。 焼きそばを焼いた上に、さっきの具材をひっくり返して載せる。 さらに目玉焼きをつくり、その上に全部を載せてひっくり返し、ソースや青海苔をふりかけて出来上がり。 粉は、ほんの少しで野菜と肉でできている。 ボリュームも十分で1枚でおなかいっぱいになった。
--
ときどき

全英オープンの

せいでダウントンアビーはお休み。 ラストシーズンも佳境を迎えて、いろいろ動きがある。 来週が待ち遠しい。
--

引きこもる

3連休のはじまり。
--

通院

きょうは、大腸外科のフォローアップとカテ交換。 大腸外科は相変わらずな感じ。 カテ交換は、今月からまた医者が変わり、この前早退したときの医者とも違っていた。 珍しく、しばらく待たされて、やっと交換がはじまった。 交換そのものは、さくっと終わったんだけど、ちょっと痛いって云ったらエコーで見てくれた。 ちょっと調節して痛みもなくなり、ちゃんと入っているのも確認できた模様。 カテ交換でエコーを使って見てくれたのは、きょうがはじめてだった。
--

インストールで

ほぼ1日が終わってしまった。 件のWEBサーバー構築に向けて、ライセンス的に問題のなさそうな『SQL Server Express 2014』、『Visual Studio 2015 Express for Web』のインストールを始めた。 思いのほか時間がかかり、ほぼ1日仕事になってしまったのだ。
--

そして夏が

空調の効いたビルから外に出ると、もわっと生ぬるい空気に包まれる。 夏を実感する瞬間ではある。 今年もそんな夏が始まった。
--

空梅雨

九州は酷いことになっているけど、関東地方は空梅雨な感じ。 荒川水系は20年ぶりに取水制限を行っているらしい。 ボク的には雨が少ないのは喜ばしいけどね。
--

こんなところまで

バイクの走り屋がけっこういる千葉県道182号。 昨日のツーリングで、長狭街道から右に折れて入っていくと赤色灯をつけた白バイが対向車線を走ってきた。 ひょえー、こんなところまでパトロールしてるんかい。 そして、しばらく走っていると、こんどはパトカーがやってきた。 たいしてスピードは出してなかったのでノープロブレムだったけど、ちょっとは走る用の道もおいといてあげればいいのに。
--

ソロツーリング

天気が良かったので充電をかねて走ってきた。 多少標高が高いところを走っていると比較的涼しい気がするけど、地上に下りてくると結構暑い。 九州は大変なことになっているけど、この辺は空梅雨だし、すっかり夏だ。 最高気温も30℃を超えている。

大相撲名古屋場所は、波乱の幕開け。 3大関と2横綱に土。 稀勢の里は、残り14日横綱を張るのは無理なんじゃないかしら? 休場するのは問題なのかもしれないけど、万全の状態になるまでちゃんと治してから出場するほうが長い目で見ればよい気がするんだけど。
--

『フライト』

たまたま見たあらすじが面白そうだったので久しぶりに映画を見た。 DVDだけど。 いや、良い映画でした。 ていうか、映画らしい映画か。

ついでに『カプリコーン・1』も借りてきた。 公開されたの40年も前なんだ。 こっちも何度も見てるけどいいなあ。 泣けてくるよ。
--

通院

きょうは腎臓内分泌内科のフォローアップ。 先々月まで安定していたクレアチニンの値が2ヶ月連続で上がってきた。 いよいよヤバいかもしれない。 まじめに食べるもの考えないと...。
--

きょうも

無事終了。 修正を続けていた請求書発行ツールも一応完了。 WEBサーバーの件も、ちょっとはわかってきた。 明日は、心置きなく病院に行ける。
--

台風一過

3号ナンマドルは夜のうちに通り過ぎて、良い天気になった。 でも夕方ににわか雨。 九州は大雨で凄いことになっている模様で、福岡県と大分県に大雨特別警報が発表されたようで、7時のニュースを9時前までやっていた。

ひと月ほど前に実装したAccessがらみのツールがきょう実運用になった。 すんなり動いてくれて、担当者がえらい喜んでくれた。
--
いちじ

歯医者

月に2回くらいしか予約が取れないため、遅々として進まないものの、きょうやっと1本差し歯が入った。 仕事場を出るころ降り出した雨は、地元では本降りになる。 台風は、夜半に関東地方を抜ける模様。
--
のち

トラブル

昼ごろ、なんだか背中が痛くなる。 じっとしてても痛くて、ちょっとヤバいレベル。 どうやら腎婁がつまったみたい。 しかたがないので、早退して病院に行くことにした。 病院に電話して、仕事場を出たんだけど、地下鉄に乗っている間に痛みがほぼなくなった。 詰まっていたのが流れ出したようだ。 病院に着くころには、すっかり良くなってしまったけど、せっかく?だし、経緯を話して腎洗をしてもらった。 いずれにしても大事にならずに済んで助かった。
--
のち

桃狩り / Peach hunting

今年初の狩は桃。 いつものように山梨の浅間園。 時期が早かったせいか、むちゃくちゃ固い桃もあった。 食感はまるでリンゴ、でも味はそこそこ甘かったりする。 もちろん、普通の桃もある。 押し並べて、小ぶりな桃を選んだせいか、近年まれに見る大漁で9個。 そのあと、歩成というほうとう屋でランチ。 小仏トンネルで渋滞に会いながらも明るいうちに帰ってきた。
--

期日前投票

あすは出かける予定があるので、人生2度目の期日前投票に行ってきた。 投票日前日の夕方、けっこうな人出。 意外とまじめな人が多いのにちょっとびっくりした。 この投票が都政に役立てばよいのだけれど...。
--