夏恒例の海と戯れる日。
3時頃出発し、いつもの戸田を目指す。
長男一家とは、現地集合だったのだけど、足柄SAに寄ると、偶然長男一家のクルマを発見した。
達磨山に左折するところをパスしてしまい、海沿いのルートで向かう。
7時過ぎに到着。
気温は30℃くらい。
都心より全然涼しい。
日陰にいれば、風が心地よい。
今年は、與那覇潤『江藤淳と加藤典洋 戦後史を歩きなおす』を読んで過ごす。
毎年、ここに来ると、見える景色が10年1日のごとく、なんの変化もないなあと思う。
ホントは、建物なんか建て変わっていたりするんだろうけど。
昼は、これもいつもの通り、海の家でラーメン。
14時頃には、レモンミルクのかき氷を頂く。
15時過ぎに、撤収の準備。
16時に撤収。
沼津まで戻り、夕食。
諸般の事情により焼肉。
なんで沼津くんだりまで来て、焼肉?
沼津の街は、たまたまお祭りてか花火大会の、交通規制や渋滞を何とかやり過ごし、帰路に就いた。
--
No comments:
Post a Comment