言ってるそばから

ここのページビュー、きのうが514、きょうが1351。 過去1Wのアクセスは以下のとおり。 本当か???

地域 アクセス数
Singapore 1.2K
Hong Kong 799
Mexico 287
India 108
United States 86
Japan 51
Portugal 25
Germany 22
Spain 12
Romania 11
Angola 9
United Kingdom 4
Netherlands 4
Canada 2
France 2
New Zealand 2
China 1
Czechia 1
Italy 1
Other 25


--
はれ のち くもり

思わぬボーナス

夕方、契約している自動車保険の担当から電話があり、この前の事故の保険金がおりると仰る。 相手の保険会社から処理が終了したとの連絡があったそうで、修理代金は相手の保険会社から出してもらって、うちの保険会社は使っていない。 どういう仕組みか、よくわからないものの、くれるというので、ありがたく頂くことにした。 因みに、うちの保険料は変わらないそう。
--
くもり

100,000hit

最近は、海外からのアクセスもあり、あんまり当てにもしてないんだけど、ここのページビューが100,000を超えた。 ありがとうございます。 今更、ページビューがどうのこうのという時代でもないんだけど...。 数人、あるいは10数人くらいは、リアルの知り合いが覗いてくれているのは承知しているんだけど、日によっては、海外からのアクセス数が多いこともあり、いったいどうなっているのやら。 どうやってここにたどり着いて、どんな感想を持ったのか是非とも聞いてみたいとは思っている。
--
くもり ときどき はれ

パトロール(2025-10-05)

いつものパトロール。 きょうは、白バイとパトカーをよく見かけた。 なんかイベントでもあったのかしら?
Amazon ▶ 数日前、また気の迷いでポチったCDのパッケージが割れていた。 商品には問題ないとは思ったけど、せっかく買ったんだしと思い、交換の手続きをした。 商品に問題があったことはほとんどなかったので、交換の手続きは初めて。 とてもしシステマティックで、すぐに完了した。 新しい商品は、返品後に来るんだろうなと思っていたら、まだ返品(ヤマトの引き取りを指定)より先に、新しい商品が届いた。 やるな、Amazon。
国勢調査のTVCMにパックンが出ていてびっくりした。
--
はれ のち くもり

復活の日

たまたま番宣でやることを知り、結構真剣に見た。 昔、学生の頃、劇場で見たような気もするけど、定かではない。 テーマ曲がジャニスイアンだったのが気になった。 あの時代に、あれだけの状況を想定することができっるって、やっぱ小松左京はすごいなと思った。 オープニングで潜水艦から東京の街を見るシーンがあるんだけど、あれって、南極からワシントンDCに向かう途中だとすると、なんでそんなルートとるんだろうかというのが疑問。
--
くもり ときどき あめ

国宝

話題の映画らしいけど(古いって?)、原作が『悪人』を書いた吉田修一とは知らなかった。 Amazonからのおすすめメールに国宝が入っていて、作者に見覚えがあったのでググってみたら、悪人の作者だったとは...。
ドキュメント72時間 ▶ 今夜は土電(とでん)が舞台。 高知市内に住んだことはないので、日常的に利用したことはないのだけど、帰省した折にちょっとだけ乗ったことはある。
--
くもり

国勢調査

今日ネットで入力した。 相当、便利。
トラブル ▶ 夕ご飯を食べようと準備していたら、以前リリースしたツールに不具合があるとチャットが来た。 調べてみると、本来1ファイル(Excel)1シートの仕様なのに、非表示にしたシートが何シートもあり、それを読み込んだせいで不具合が起きていたことが分かった。 シートには、20件以上データがあるのに、ログを見ると3件しかないことになっている。 別のファイルを開いているのかもと思い、色々調べたけど、ファイル自体は合っているみたい。 試しにシート名もログに吐くようにしたら、表示されてるシート名とは別のシート名を吐いた。 もしや非表示のシートがあるのかもと思い至り、操作すると、ありましたよ、非表示のシートが! というわけで1ファイル1シートのデータを喰わせろと返事して、一件落着。 食事が1時間ほど遅れた。
べらぼう ▶ 録画しておいた『べらぼう』を見る。
--
くもり ときどき はれ

10月の便り

きょうから10月。 暑かった夏もそろそろ終わりかしら。 何気に、日が暮れるのが早くなってる。 さっき、wikiで10月を引いて知ったんだけど、1月と曜日が同じらしい(閏年は除く)。 ボク的には、だんだん寒くなるのかと思うと、なんだか憂鬱。
--
あめ

通院(2025-09-30)

きょうは、循環器内科のフォローアップ。 午前中は仕事。 昼頃出発。 13時前に到着。 受付けを済ませ、採血。 終わって、地下のコンビニでお茶を買って、内科のフロアに移動。 予定の時間より20分位遅れて呼ばれる。 先生の話しによると、採血の結果が出るのが遅れていたのが原因らしい。 循環器的には、問題なさそう。 血圧を測ってもらう。 処方と次回の予約を取ってもらい終了。 会計で30分以上待たされ撤収。 帰りに薬局でクスリを受け取り、16時半過ぎに帰ってきた。
--
くもり のち はれ

WordPressの改修

件の若い子は、10月いっぱいで退職が決まった模様。 その子の担当だったWordPressの改修をやってるんだけど、元のコード(HTML)がインデント(字下げ)もされてなくて、上下(依存)関係もよくわからない。 このままだと直せないと思い、Gemini くんに頼んで整形してもらって、やっと、修正することができた。 名誉のために言っとくけど、元々のコードを書いたのは、その若い子ではない。
--
くもり