きょうは、たまたま病院通いが3つ重なった。
まずは、いつも東大附属病院。
8時前に出発。
9時過ぎに到着して、受付けを済ませ、採血。
きょうは、1回刺したものの、引きが悪くて、再度刺し直して取ることが出来た。
採血の途中で、カテ交換に呼ばれる。
採血が終わって、急いで泌尿器科のフロアに移動。
科の受付で事情を話すと、医者に連絡してくれすぐに診察してくれることになった。
経過を聞かれ、問題なかったことを話し、次回とその次の予約を取ってもらいすぐに終了。
ちょっと待たされカテ交換。
サクッと終了して、地階のコンビニでお茶を買って内科のフロアに。
珍しく、予定予定より20分早く呼ばれる。
経過を聞かれ、体重は、ほぼ入院前に戻ったことと、血圧は120台が多いものの、たまに130台のときもあることを話す。
血圧は、気にしなくていいと言われる。
採血の結果は、クレアチニンの値が、2段階ほど、上がっている以外は、概ね良好だそう。
退院以降、塩分には、気をつけているんだけどなあ。
12時ごろ撤収。
■
続いて、同愛記念病院。
20分ほどで移動。
この病院のレストランをはじめて利用して昼食を摂る。
その後、受付け。
ここも、予定より随分早く呼ばれる。
経過を聞かれ、処方と次回の余禄を取ってもらいすぐに終了。
帰りに薬局に寄り、両方のクスリを受け取り、一旦帰宅。
■
夕方、地元の歯科医院で、メンテナンス。
終わって近くのスーパーで食材を調達して帰ってきた。
--
ときどき
No comments:
Post a Comment