これといって

話題がないので、3年遅れの還暦のお祝いと勝手に思っているアバルトのことを。 バルが、ボクにとって、いいクルマだというのは変わらないけど、流石に20年以上乗っていると、いろいろガタが来て痛々しく思えるようになってきた。 そこで、もう少し気軽に乗れるクルマが欲しいなと、いろいろ検討してみた。 アルファのスパイダー(159ベース)や、124,NC、コペン、595と候補はあがるものの、どれもイマイチな感じ。 スパイダーがいいなと思ってはみるものの、既に旧車の部類に入るので、何処か壊れるんじゃないかとヒヤヒヤしながら乗るのも本末転倒だし、124も左ハンドルならいいけど、そもそも予算オーバーだし。 そんななか、チンクもいいかもと思い始めた。 500は非力って噂を聞いたような気がするし、Cもいいんだけど左ハンドルじゃないのが気に入らない。 という訳で、595ならいいかもと。 ネットで探して良さそうなのを見つけて、幕張まで見に行ったけど、その個体はイマイチ。 その後、西落合にも見に行くと、こっちは、初年度登録が2021年で走行距離が4,000kmで車体もキレイ。 色が赤っていうのがどうなとも思ったけど、 還暦の赤いちゃんちゃんこ代わりにはちょうど良いかなと思い、これに決めた。
--
あめ のち くもり

No comments: