保健所?からパルスオキシメータが届く。
値は96で微妙。
熱は、37℃台を推移。
--
復活
熱も6℃台だし、頭痛もほぼほぼ収まってきたので、きょうから仕事に復帰した。
動くと、ちょっとしんどい気がするのが気掛かりではある。
--
■
10時前に保健所からSMSが届いた。
URLが載っていて、アクセスすると年齢、身長、体重、既往歴、入院希望の有無などを答えるようになっている。
重症化リスクのある人には追って電話があると書いてあった。
そうそう、入力フォームはGoogleフォームを使っていた。
■
しんどいのは、血中酸素飽和度が低いせいかと思っていたけど、血圧が低いときもしんどかったなと思い、測ってみると70/50台で、それはしんどい筈だと納得した。
夜、頭痛がぶり返す。
--
1/29036
白黒はっきりさせないといけないと思い、東京都のHPを見ると、東大も受け入れてくれそうに書いてあったので電話するも、うちでは検査はやってないと門前払い。
同じHPに発熱相談センターの案内があり電話する。
重症化リスクなどを聞かれ、近所の発熱外来を受け付けている病院を3か所教えてもらい、重症化リスクが高いので必ず受診するよう言われて電話を切った。
--
■
3か所ともなかなか電話がつながらない。
最初につながったクリニックは、予約がいっぱいで、最短でも来週になるので、他を当たった方が良いと言われる。
更に掛け続け、比較的大きな病院にやっとつながり、検査だけならできるというので、すぐに予約した。
■
予約の時間に向かうと、病院の敷地にプレハブが建っていて、そこに案内された。
診療申込書や問診票を記入して、しばらく待っていると、診察室(同じプレハブ内)に呼ばれた。
抗原検査とPCR検査が可能で、抗原検査は30分ほどで結果が出るけど、PCR検査は2、3日かかるといわれる。
抗原検査は信頼性が低いのではと聞くと、そんなことはないというので、抗原検査をお願いした。
抗原検査の場合、PCR検査も同時にやる決まりになっているそうで、結局両方の検査をすることになった。
細い綿棒みたいな棒を2回鼻の穴に入れられ3秒ほどして抜かれた。
それで検査は終了。
結果は、後程電話で知らせてくれるという。
そして、陽性だったら保健所に登録して、追って保健所から連絡が来るという。
クスリなら処方できるがと言われたので、頭痛が酷いのでカロナールをお願いすると、処方できたら電話するのでクルマで待つようにいわれ一旦終了。
しばらく待っていると電話があり、クスリを受け取り帰ってきた。
■
結果は30分ほどで出ると言っていたのになかなか連絡が来ない。
2時過ぎになって、やっと連絡が来た。
予想通り陽性の判定。
保健所には連絡したので追って連絡がある旨を告げられる。
■
しかし、参ったな。
自分だけは大丈夫だと思っていたのに(嘘)。
てか、23日の土曜日、感染者数が急増していたので、いやな予感はしていたのよね。
今更だけど。
--
アフタートーク
きのうのアフタートーク。
神尾佑は、どこかで観ているようだけど、記憶には残っていないのでナニだけど、味方良介と石田明は、Tシャツ姿のラフな格好で、街で偶然すれ違っても、全然、気づかないだろうと思った。
そうそう、アイ子役の新人、佐々木ありさは、PAを使っていた。
紀伊國屋ホールでPAを使う役者を観たのは初めて。
やっぱ、新人だから声が出ないのかしら。
--
■
阪神は、勝率が5割を超え2位タイまで順位を上げた。アッパレ!
大相撲も千秋楽。
照ノ富士が優勝かと思っていたので、逸ノ城が優勝したのは、ちょっとびっくりした。
今場所は、殆ど興味を失い、あまり見ることもなかった。
鎌倉殿の13人は、梶原景時(中村獅童)が謀反の疑いで討たれる。
--
初級革命講座 飛龍伝
初めて観たのは、1980年12月。
同年10月からの三部作『いつも心に太陽を』『熱海殺人事件』『蒲田行進曲』のあと、ボクの記憶が正しければ、紀伊國屋ホールに空きが出来て急遽公演が決まったと云うのを雑誌か何かで読んだ気がする。
既に学生運動も退潮しており、芝居が始まる前に、ロビーで用語の解説を行っていたのを覚えている。
内容は、ほとんど覚えていないものの、挫折した老革命家を平田満が、その義理の娘を井上加奈子演じていた。
--
■
きょうの芝居は、80年版とは多少変わっていた気がする。
飛龍伝'90になってから登場したはずの山崎一平がほぼ主演を演じていた。
いや、勿論、老革命家もメインではあるのだけど。
最後、80年版では、平田満が舞台に組まれた足場のようなところに縛られて幕になった記憶があるのだけど、きょうは、同じところでアジ演説をしている場面で幕が下りた。
■
カーテンコールで終わりかと思っていたら、三度幕が開き、神尾佑、味方良介、石田明によるアフタートークが始まった。
神尾佑は、北区つかこうへい劇団の1期生らしい。
味方と石田は、熱海で何度か観ている。
約15分ほど、つかの思い出話が語られた。
■
その後、ネットで色々調べると、80年版の機動隊役は、長谷川康夫だったことがわかった。
そして、役名も山崎だった。
当時は、3人だけの舞台で、老革命家と機動隊員の愛憎劇だったよう。
戯曲もネットで公開されていて、ついつい、ジェットストリーム(幕末純情伝)のところを探したりした。
なんか、昔のことを色々思い出してしまったよ。
つかの芝居を最初に観たのが、1980年4月の熱海(紀伊國屋ホール)か、上に書いた同年10月の三部作だった。
三部作を観たのは間違いないけど、4月の熱海は、見たのか見なかったのか、はっきりしない。
■
そもそも、つかを知ったのは、月刊PLAYBOY 1978年9月号のインタビュー記事。
やけに面白そうな人だと思ったのを覚えている。
ヤフオクにインタビューの最初のページが出ていた。
そうそう、こんな記事だった。
なつかしい。
--
いまさら? MsgBox関数の型(Excel VBA)
普段使うMsgBoxに配置するボタンはOKだけだったりするので、あまり戻り値を気にすることはなかった。
今回は、OKとCancelを配置して、ボタン(戻り値)によって処理を振り分ける必要があり、ちょっとググってみた。
見つかったページを見ると、サンプルによって、Integer型だったりLong型だったりしている。
実際の値を見るとInteger型で十分足りそうではある。
なのに、なんでLong型で切ってるんだろう?
と釈然としないまま、さらにググっててみると、こんなページを見つけた。
結局Long型が正しいみたいだけど、VbMsgBoxResult型が正解みたい。
これからは、VbMsgBoxResult型を使うことにする。
以下、引用。
--
いちじ のち
※MsgBoxの戻り値は「VbMsgBoxResult」で内部処理形式がLong型。 戻り値はLong型でも可能だがvbMsgBoxResult型を使用することでインテリセンスが利用可能となるメリットがある。
--
いちじ のち
スロー読書再開
予定通り、『富士日記』に戻ってきた。
昭和45年春。
このところは、中央自動車道経由で向かうことがほとんど。
談合坂の食堂[ママ]で、カレーライスやサンドイッチを食べる記述がある。
--
■
TVのニュースによれば、全国のコロナ感染確認が過去最多の18万6246人、35都府県で最多になったそう。
ボク的には、あと1、2週間で30万人も超えてくるんだろうなと思っているんだけど...。
そして、ボクの職場(本来の勤務地の同じフロア)でも感染者がでた模様で、リモートワークが可能ならそうするようにという連絡があった。
--
天使たちの探偵
最後に残った、短編集『天使たちの探偵』を昨日から読み始め読了。
取り敢えず、これでファースト読書は終了。
もとの『富士日記』のスロー読書がはじまる予定。
『それまでの明日』のあとがきにギャビン・ライアルのマキシム少佐シリーズの話しが出てきて、そういえば昔読んだなぁと思いだした。
ちょっと読んでみたいなと思ってはいるけど、読むかどうかはわからない。
--
■
コロナの新規感染者が15万人を超えた。
30府県で最多らしい。
20万人超えも時間の問題か?
--
Simplenote続報(その2)
スマホにアップデートの案内が来ていたので、アップデートしてみた。
この前はログインできなかったのに、今回は普通にログイン出来た。
同期もちゃんと出来ている模様。
バグだったのかしら?
と思って、Google Playのページを見たら
というレビューを発見。
どうやら、ホントにバグだったみたい。
これで、元に戻れる。
『Glance Note for Simplenote』は、いざというときのためにスタンバってもらうことにした。
--
ときどき
Android版で内容の同期ができないのとログインができない不具合が修正されていました。早い対応ありがとうございました。 ウェブ版とAndroid版の両方で同じ内容を編集、参照できてとても使いやすくちょうどいい機能のメモ帳です。 内容の同期もほぼリアルタイムにできて内容がズレることもありません。
--
ときどき
今日は一日“ユーミン”三昧
NHK FMで今年7月にデビュー50周年を迎えたユーミンの特集番組を聞いて過ごす。
番組でベスト50が発表された。
うちベスト10だけメモしておく。
--
のち
- 10位 瞳を閉じて
- 09位 まちぶせ
- 08位 Destiny
- 07位 晩夏
- 06位 ルージュの伝言
- 05位 中央フリーウェイ
- 04位 やさしさに包まれたなら
- 03位 海を見ていた午後
- 02位 カンナ8号線
- 01位 守ってあげたい
■
そして、『それまでの明日』も読了。
--
のち
それまでの明日
さらば長き眠りも読み終え、昨日から『それまでの明日』を読み始める。
これまでは、過去に読んでいた(すっかり忘れていたけど)のだけど、本作は初見。
単行本は2018年に発行された模様。
先の展開が読めないのは、これまでの作品と一緒。
いったい何処に連れて行ってくれるんだろう?
--
いちじ
■
大相撲、今場所はほとんど見ていないのだけど、きょうの結び、照ノ富士と若元春戦。
行事の不手際で中断。
前代未聞の珍事らしい。
--
いちじ
蒲田行進曲完結編 銀ちゃんが逝く
つかの13回忌追悼公演、蒲田行進曲を観に行ってきた。
平田満や柄本明の頃とは、大分筋書きが変わっていたものの、泣かせてもらった。
それにしても、蒲田行進曲を今頃観られるとは思っていなかった。
来週末は、初級革命講座飛龍伝が待っている。
--
ときどき
--
ときどき
車検
午後、仕事をサボって、小川町のいちみん邸にバルの車検で入庫。
子供のリトモも車検で一緒に出掛けることになった。
1時ごろ、出発。
平日の首都高(C2)が、こんなに混んでいるとは思わなかった。
外環も美女木JCTから大泉JCTまで渋滞。
結局2時間ほど掛かった。
予てより、ネットで購入していたリアトランクのダンパーを持参。
大分やれて来たタイヤも交換することにして、これもネットで送り付けるように手配してある。
クラッチ板、エンジンオイル、エアコンガスもお願いした。
いつものように、うだうだして5時過ぎに暇し、帰りも渋滞に遭いながら、やっぱり2時間ほど掛かって地元に戻り、ファミレスで夕食を摂って帰ってきた。
--
ときどき
■
帰りの車中、ラジオで山本コータローの訃報を聞く。
正直、驚いた。
まだ逝くような歳じゃないのに、残念。
--
ときどき
Simplenote続報
以前、試したことのあるStandardNoteに鞍替えしようかと準備していたところ、こんなページを見つけた。
Simplenoteにサードパーティ製のクライアントアプリがあることは知らなかった。
早速ダウンロードしてみると、割といい感じ。
これまでのデータもちゃんと同期している。
PCやブラウザでは問題ないので、スマホでこのアプリが使えるならSimplenoteに越したことはないので、当面この『Glance Note for Simplenote』を使ってみることにした。
--
ときどき
--
ときどき
Simplenote
ここの下書きや、日々の予定やToDoリストとかに、Simplenoteを、昔の手帳代わりに使っていることは、何度か書いた。
普通の日は、朝、起きた後、スマホのアプリで体重を入力する。
その後、PCのソフトで、日記を書いたりメモを書いたりするのだけど、今朝の体重が同期されてない。
そういうことも、たまにはあって、ソフトを再起動したりすれば、そのうち同期する。
ところが今朝は、ナニをやっても同期しない。
Simplenoteは、ソフトを使わなくても、ブラウザでアクセスすることも出来る。
ソフトや、ブラウザでいろいろやってみると、どうやらスマホのアプリだけが同期できないことがわかった。
その後も、アプリのキャッシュを消したり、アプリの再インストールまでやったりしたのだけど、上手く行かない。
仕舞いには、アプリからそんなアカウントやパスワードは知らないとログインさえできなくなった。
勿論、同じアカウントとパスワードで、PCのソフトや、ブラウザからはログインできている。
いよいよ困り、別のアプリを物色しようかと思い始めるきょう、このごろ。
--
のち
■
その後もコロナの感染者数は増え続け、東京で1万6千人台。
大阪も1万人を超えた。
全国では、9万5千人を窺う状況。
--
のち
コロナ
ここに来て、急激に増加している模様。
都内の新規感染者数が1万1千人を超えた。
全国では、7万6千人台。
いよいよ第7波到来か。
--
ときどき
■
夕飯に、モモ狩りのときのなんちゃらワイナリーで買ってきた鶏もつ煮(レトルト)を頂く。
意外と美味しかった。
--
ときどき
参院選
の結果は予想通り自民の圧勝に終わった。
ボク的には選挙区で投票した候補が、最下位で当選したのでちょっとは役に立ったのかもしれない。
比例も3人当選したのでまずまずか。
投票はしてないけど、社民党の福島瑞穂氏が当選して良かった。
それにしても1人区で与党28、野党4てああた。
--
■
そうそう、アメリカのブリンケン国務長官が弔問に来日したのには驚いた。
■
きのうから『さらば長き眠り』を読み始め、きょうも仕事の後、読み進む。
--
モモ狩り 2022
長男一家と行く予定だったのだけど、孫が体調を崩してキャンセル。
もともと長女も予定があり不参加だったので3人での開催となった。
7時ごろ出発。
C2から4号、中央道と順調に進む。
中央道を走るのは、久しぶり。
談合坂SAで小休止をして、9時過ぎに狩り場に到着。
今年は多分7個で許してもらう。
--
のち
■
狩り場を後にして、シャトー勝沼でワインを物色。
そして、お約束の川田奥藤第二分店で、鶏もつ煮のランチ。
鶏もつ煮は、安定の美味しさ。
■
12時半過ぎに出発。
大月JCTから中央道富士吉田線に入り、東富士五湖道路、須走道路と南下し御殿場を越えて県道401号から箱根スカイライン、芦ノ湖スカイライン、県道20号熱海箱根峠線で熱海に出る。
別宅に寄り小休止。
■
熱海ビーチライン、135号、西湘バイパス、新西湘バイパスから海老名JCTで東名に乗る。
海老名JCT前後は渋滞するも、それ以外は、順調。
ほぼほぼGoogleさんのナビのいう通り進んだのだけど、小田原厚木道路を通らずに、西湘バイパスから圏央道経由で東名に乗ることが出来るのが分かったのは収穫。
首都高3号からC1を外回りで6号に入り、6時半には地元に戻り、ファミレスで夕飯を摂って8時前には無事帰還した。
--
のち
私が殺した少女
きのう、きょう2日で読了。
きょうは、ほぼ終日読書して過ごす。
--
■
続報によれば、『安倍元首相の政治信条に対する恨みではない』と言ってるらしいけど、それだったらなんでこのタイミングで事件を起こすかなあと思ったんだけど、選挙運動でもなければ、そうそう大衆の前に現れることもないのかと思い至った。
--
テロル
安倍元首相、銃撃。
元々なかったかもだけど、これで野党の躍進の芽は断たれたと思われ。
しかし、こんなことをすれば、自民党に利するだけだってことがわからんかなあ?
犯人。
--
■
件の、『そして夜は甦る』も都知事選で候補者が狙撃されるという話しで、でもそれは狂言で実際には撃たれてなかったというオチなんだけど。
いずれにしても、暴力による言論弾圧は最低、最悪。
■
『愚か者死すべし』、未明に読了
--
通院(2022-07-07)
珍しく順調に進んだ。
きょうは、カテ交換と、腎臓内分泌のフォローアップ。
予定通りの時間に出発し、予定通りの時間に到着。
まず検体検査。
先月と同じ人が担当。
蒸しタオルで温めるも1回失敗して、お湯で温めることになった。
5分位温めて、無事採ることが出来た。
続いて泌尿器科のフロアに移動。
ほぼ予約していた時間に呼ばれ、診察。
今回も問題がなかったことを話す。
次回の予約をして、すぐに終了。
続いて、処置もサクッと終了した。
内科のフロアに移動し、『愚か者死すべし』を読む。
12時からの予定が11時半ごろ呼ばれる。
懸案のクレアチニンも、ほぼ前回と同じ値を維持。
他の指標も問題なしで、いつものクスリを処方してもらい終了。
腎臓内分泌の診察が始まる時間に病院を出ることが出来た。
地元まで戻り、薬局で処方薬を受け取り、駅前のスーパーで食材を調達。
さらに、近くのファミレスで遅めのランチをして帰ってきた。
--
--
■
帰ってから『愚か者死すべし』の続きを読もうと思いながら、PCを覗くとクレームが来ている。
デバッグをしてもなかなか原因がつかめない。
エラーメッセージをググってみると、どうも配列のサイズをこえてデータを突っ込んでいるのが原因らしいことが分かった。
Forループの終了条件を"<="から"<"に修正すると上手く動いた。
ここは、前に動いてたところなのになんでだろう?
取り敢えず直ったことを伝えて、読書に勤しんだ。
--
入庫時刻
精算時刻
駐車料金
精算時刻
駐車料金
09°33′
12°00′
600円
12°00′
600円
原寮
ネットで注文した本が今日届いた。
見つかった2冊
--
- 『私が殺した少女』
- 『天使たちの探偵』
- 『さらば長き眠り』
- 『それまでの明日』
見つかった2冊
- 『そして夜は甦る』
- 『愚か者死すべし』
■
そして、コロナが再拡大。今日の新規感染者が45,000人を越えた。
コロナに関しては、大分、飽きてきてる感があるから、また急拡大するかもね。
--
気を取り直し
対応を考える。
大文字、あるいは小文字に揃えるのではなく、大文字でも小文字でも同じ文字だと判断できれば良いことに思い至る。
早速ネットをググると、『メソッドを使ったアルファベットの大文字小文字を無視した文字列の検索』というページが見つかった。
まさしくこれだよと思いながらページを見る。
ちょっと改造すれば使えそうなことがわかり、テストプログラムを書いて試してみた。
すると思い通りの結果になったので、本チャンのプログラムに実装。
本チャンでもちゃんと動くことを確認した。
正規表現が使えれば、すぐに対応できるのは分かっていたけど、恥ずかしながら、未だに自分では書けない。
書いたコードはこんな感じ。
--
いちじ
書いたコードはこんな感じ。
function countMatchCharacters(string, passCode) {
//
// @brief 文字列を比較し同じ文字数を返す
// @note 大文字小文字を区別しない
// @param
// @date Jul 05, 2022
//..........................................................................
let num = 0;
for(let i=0; i<passCode.length; i++) {
let regExp = new RegExp(passCode[i], 'i');
if(regExp.test(string)) {
num++;
}
}
console.log(num);
Logging('T', 'countMatchCharacters() Exit' , 'Match count = ' + num);
return num;
}
--
いちじ
急な修正
今日の仕事も、そろそろ終わりの時間になって、修正の依頼が来た。
Googleフォームから入力されたパスワードをマスタデータと比較してるところで、大文字小文字を区別しないでくれという。
早速、ネットを調べるとtoUpperCaseというメソッドで、小文字を大文字にすることが出来るようなので、両方を大文字にして比べるればいいやと思い実装した。
上手く行ったと思ったんだけど、入力されたパスワードが数字のみの場合、toUpperCaseでエラーになりスクリプトが止まってしまうことが分かった。
そしたら、数字のみか英数字混在かで処理を分ければいいと思い、今度は、それをどうやって判断するかググってみた。
いろいろ出てはいるんだけど、どうも上手く動かない。
結構時間を食ってしまい、今日はここまでで、明日、仕切り直すことになった。
--
いちじ
--
いちじ
Subscribe to:
Posts (Atom)