大つごもり

たまたま、ラジオで樋口一葉の『大つごもり』を聞いた。 何気に聞いていたのだけど、いい話しだった。 夜は、『紅白』。 途中、『日本沈没(1974年版TVドラマ)』の#25と#26(最終回)を見る。 エンディングは突っ込みどころ満載だった。 終わって紅白。 あまり期待せずに見ていたんだけど、宮本浩次、あいみょん、東京事変、石川さゆりなんかが良かったかも。 東京事変の拡声器は本物なのか、飾りなのか気になってしょうがなかった。 そのあと、 何年ぶりかで『ゆく年くる年』を見る。 長野は雪なのね。
『マクベス』読了。
--
はれ

走り納め的な

午前中に買い出し終了。 午後、ガソスタに行って洗車の予定を聞くと10分待ちくらいではじめられるというのでお願いすることにした。 綺麗になったバルを駆ってちょっと走る。 途中、ほんの気まぐれで屋根を開けたのだけど、寒くて後悔した(笑)。 オープンカー乗りの風下に置いてください。 駐車場に着くころには既に暗くなっていた。
--
はれ

仕事納め

遅れは仕事にも及びってか、バグが発覚し一日中ドタバタ。 結局1時間半遅れで何とか仕事を納めることが出来た。 土曜日の急な発熱で、色々予定が狂ってしまい、何とも冴えない年末になった。 仕事が終わったら行こうと思っていた買い出しも明日になってしまい、明日の予定だった洗車と走り納めのツーリングもどうなるかわからない。 こんな年の瀬も珍しい気がする。
--
はれ

年賀状

仕事とをやっつけ、遅れていた年賀状をやっと書き終えて、夕方投函。 まだ元旦には間に合うと思われ。 しかし、今年の暮れは予定通りことが進まず困ったもんだ。
--
はれ

通院(2021-12-27)隔離

きょうはカテ交換。 ほぼ、予定の時間に到着。 すぐに呼ばれて問診。 次々回の予約を取ってもらう。(次回は既に予約済) この一か月の様子を聞いてくれないので、ボクのほうから土曜日に9℃台の熱がでて、昨日は37℃台で今朝は6℃台まで下がったと話したら、熱が出て1週間は受診できないことになってると仰る。 そんな話は知らないと答えると電話しろとか言われた。 まあ、病院には病院の都合があるのもわからないわけではないのだけど、このまま帰るわけにもいかないし...。 そんなやり取りの後、発熱外来の枠で交換するから、一旦、建物の外に出て救急外来入り口の保安センターに行けという。 1時間くらいしたら交換に行くからというので、言われるがまま救急外来の入り口に向かった。 話しはついているらしく、救急外来の診察室てか隔離された処置室に連れていかれた。 バイタルを摂ったりしたあと、医者が来るまでひたすら待つ。 途中に採血も。 待ちくたびれたころ、さっきの医者が登場して、ほぼいつもの手順で交換が終了した。 採血の結果が出てから説明するので、結果が出るまでまた待つように言われた。 普通だったら結果が出てもいい時間になっても医者は現れず。 その後、しばらくして別の医者が登場した。 CRPのの高いので、入院するか、抗生剤の処方にするかどっちが良いか聞かれたので、入院するほど悪くはないと思うので抗生剤の処方を希望した。 病院は、明日までなので何かあったらすぐ電話するように言われて、入院は免れた。 その後、院内処方で抗生剤を処方してもらい病院を後にしたのは2時半近かった。 予定では、昼までには帰る予定だったので、午後から仕事のつもりだったけど、この時間だと就業時間が足りなくなるので有給にしてもらった。
--
はれ

微妙

きょうも7℃台を推移。 悪寒やしんどさはなくなったけど、下がり切らない。 ベッドからは出たけど、ほぼほぼ安静にして過ごす。
--
はれ

勘弁してほしい

午後、悪寒がしてベッドの人となる。 原因は不明。 年末だし色々予定していたのに、ナニも進まない。 夕方には39℃をこえる。 夕食を食べる気にもならず、水分だけ摂って終日安静にしていた。
--
くもり のち はれ

通院(2021-12-24)

きょうは、腎臓内分泌内科のフォローアップ。 ほぼ予定通りに病院に着き、検体検査の後、病院内の郵便局に向かい、孫用に年賀はがきをゲット。 その後、内科の待合に移動して、マクベスを読む。 20分くらい遅れて呼ばれる。 クレアチニンはほぼほぼ変わらず。 まだ様子見で良さそう。 血圧のことと浮腫みのことを話す。 浮腫みは、利尿剤を増やせば改善するけど、腎臓に負担がかかるので様子を見ることになった。 11時過ぎに病院を後にする。 帰る途中、6号が渋滞で全然進まない。 ラジオの交通情報によれば、事故で四ツ木橋が通行止めになっているらしい。 え?帰れないじゃんと思いながらゆっくり進んでいくと、明治通りとの交差点に白バイが数台停まっていて、6号の下り方向を封鎖している。 明治通りに迂回するしかなさそう。 そういえば、新四ツ木橋があることを思い出し、右折して明治通りをちょっと進み、曳舟川通りを左折して無事新四ツ木橋を渡ることが出来た。 そのせいで、思いのほか時間をくってしまい、13時から仕事の予定が30分ほど遅れて始めることになった。
--
はれ

体調メモ(不定期)

11月後半から12月初旬は、血圧が低くてしんどかったのが、いつの間にか改善されている。 最近は、ほぼほぼしんどいと感じることもなくなった。 そして、こんどは、体重が増加傾向っていうか、浮腫みがまたちょっとひどくなった。 経験上、そのうちに収まるとは思われるので放置の予定。 その他は、まずまず。 クレアチニンさえ持ってくれれば、ちょっとは未来が明るくなるのだけど。
--
はれ

ヤフオク(続編)

落札したのは、SONYのICF-5600という古いラジオ。 ボクが中学生から高校生のころ愛用していた。 45年も昔のラジオを今更どうよとは思うものの、ちょっと手にしたくなって探してみた。 良さそうな出品があったので、落札した。 届いたモノは、とても45年も経っているようには見えない美品でちょっと驚いた。 クルマにはラジオはついているものの、家でラジオからラジオを聞くのは何十年振りの気がする。 チューニングのダイアルを回すと聞こえるノイズがなつかしい。
--
はれ

出社

という訳で出社。 通勤中、マクベスを読む。 恥ずかしながら、マクベスは、ホントに題名しか知らなくて、なんの予備知識もなく読み進めている。 魔女が出てくるのと、tomorrow, tomorrow and tomorrow. って云う台詞があるのは知ってたけど。 で、マクベスは、魔女に王になると予言されて、もうすぐ今の王を殺すことになりそうなところまできた。
午前中は、午後のプレゼンの準備。 家では、あんなに音がしていたのに、職場で立ち上げると、大して音がしない。 どういうこと?
そして、ランチ。 きょうも、F氏を誘い一緒にランチ。 仕事場から歩いて5分ほどのところにある洋食屋。 ハンバーグが美味しいらしい。 ボクは、イタリアンハンバーグとチキンカツのハーフ&ハーフにした。
午後からプレゼン。 きょうは問題もなく平穏に終わった。 来月から運用するらしい。
その後、夕方から修理。 ほぼ予定通りにサービスの人が来訪。 正味30分かからずに交換してくれた。 交換後は無音。 交換したファンを見ると、ホコリがすんごい。 これなら、壊れても仕方ないかも。
--
はれ

PCの故障

会社から支給されて、仕事で使っているノートPCが壊れた模様。 数日前から冷却ファンの音がやけに大きくなってうるさいレベル。 あまりにうるさく我慢できなくなったので、メーカーの某DELLのサービスに朝の8時過ぎに電話した。 電話の前にHPを見ると24時間対応と書いてある。 担当者につながり、症状を話すと診断プログラムを走らせるのでFn(ファンクション)キーを押しながら電源を入れろという。 すると、bootの選択画面みたいなのが表示され、F1を選べというのでF1キーを押すと、診断プログラムが動き出した。 途中、思った通りファンが異常だと診断が出る。 他に異常は見つからず、診断プログラムを終了すると、Windowsが起動した。 連絡先や、修理の日程の調整をして電話を切った。 まあ、機械なので壊れるのは仕方ないけど、診断プログラムで故障個所がわかるなんて、すばらしい。 昔は、そんなの無理だったぞ。 どうやら明日には、部品も届きオンサイト修理してもらえることになりそう。 出社するのは、想定外だけど、翌日には直るって、DELLやるなぁ。
--
はれ

心の準備

きょう、『罪の声』を見るつもりだったんだけど、心の準備が出来ずに(笑)パスした。 代わりにというか、週末の定番、『刑事コロンボ』#14偶像のレクイエムを見る。 犠牲者を間違えたのか、間違えたように見せかけていたのか、終盤になるまで分からなかった。 往年の名女優(リアルタイムでは知らないけど)が犯人っていうパターンの回は、なんだか切ないなぁ。
--
はれ

ヤフオク

ちょっとほしいものがあって、超久しぶりにヤフオクを利用した。 予定より少しオーバーしたものの、結果的に落札することが出来た。 届いたらまた...。
昼間は、TV版日本沈没の#13-#16。 冗長な感はあるけど、当時は半年が1クールは普通だったと思われるので、まあ、そんなもんかもしれない。 穂積隆信と柳生博がトンネル工事の現場監督と助手のような役で出ていた。
--
はれ

普通に仕事

昨日のプレゼンでダメ出しされた部分と追加になった分を実装する。 割と順調。 このところはGASの仕事が多い。 GASもコード自体はいい(好きな)んだけど、サーバーサイドで実行するので、デバッグが面倒臭い。 自分で開発環境から実行させればログも表示させられるのだけど、フォームのsubmitとかで起動した関数のログはすぐに見るすべがなくて、上手く行ってるのかどうかよくわからない。
--
あめ のち はれ

というわけで

夕方、歯科受診。 ちょっと早めに家を出て、駅前のニトリでカラーボックスを調達してから歯科医院に向かった。 前々回くらいから担当の歯科衛生士が変わった。 今度の子は、前の子に比べると新人のようで、患者の扱いに慣れていない感じ。 30分強で終了。 次回の予約をとってもらい、再び駅前のスーパーで食材を調達して帰ってきた。
--
はれ

予定変更

夕方、地元の歯科を受診する予定だったのだけど、いつもは遅く帰ってくる子供が、たまたま早く帰ってきたうえにクルマで出かけてしまった。 帰ってきたのはわかったのだけど、クルマで出かけたのを知らずに、準備をして家を出るとクルマが無い。 バルで行くにしても、駐車場まで歩かないといけない。 ちょっと予約時間に間にあいそうにないので、歯科医院に電話して遅れるが大丈夫か聞いてみると、今日は難しいというので、明日に変更してもらった。
--
はれ

楽しみは取っておく

件のケーブルテレビのチャンネルで『罪の声』が放送されたので、録画した。 時間が無くてまだ見ていない。 見るのは、週末かなあ?
--
はれ のち あめ

マクベス(アベノマスクではない)

仕事の後、年賀状用のグッズを買いに地元のショッピングモールに出かけた。 ステーショナリーショップの隣に本屋があったのでついふらふらと入ってしまった。 たまたま週末に見たコロンボが『ロンドンの傘』で、マクベスの舞台俳優が犯人だったり、『土の記』でもマクベスが話題に上っていたので、つい気の迷いでシェークスピアの『マクベス』を手に取ってしまった。 そして、平積みされた文庫本を見ていると、この前ラジオで聞いた『元彼の遺言状』が目に入り、ちょっと気になっていたのでついでに購入した。 ここのところ、読書からは遠ざかっていて、積読している絲山秋子の『沖で待つ』をときおり読むぐらい。 果たして読了できるのだろうか? その後、本来の店に移り、必要なものを手に入れ帰ってきた。
ぷちさんがNCを降りるという表明を見る。 次期FXの表明はまだだけど、ナニに乗られるのか楽しみではある。
--
はれ

食事会(2021-12)

きょうは、12月の食事会。 孫の誕生日と、クリスマスのプレゼントとをおば、おじが持っていった。 ボクは、 今回適当な品物が見つからず、今日はパスした。 代わりと言ってなナニだけど、ボクの叔母から送ってもらった干し柿を持っていった。 食事は、 久しぶりに自宅で粉物。 お好み焼きとたこ焼き。 そこそこの出来なんだけど、このところの食欲不振で、あまり食べられず。
帰ってから日本沈没ー希望の人ー最終回。 2時間3分の拡大版。 最終回も色々トラップが仕掛けられていて、最後までハラハラさせられた。 そして、とうとう、日本を沈めてしまった。 九州と北海道は残ったけど。 ほぼほぼ全員の国外避難をやり終えた。 ホントは、これから世界で日本人がどう生きていくかの方が本筋なんだろうけど。 でも、実際、日本が沈没すことになったら、世界は1億2千万の日本人を受け入れてくれるんだろうか?
--
はれ

バル忘年会

きょうは、2年ぶりに小川町でバル乗りの忘年会。 午後、子供と向かった。 参加したのは、いちみんさんと、藤野くん、izuさんとそらさん。 リモートでま。さんと山村さんが参加。 いつもの感じで鍋を3クール。 バルの部品もだんだん無くなってきて、これから維持していくのが増々大変になるという話しに終始した。
--
はれ

日本沈没

録画してあった74年TV版#9-#12を見る。 熊本の阿蘇山が噴火し、京都が壊滅する。 今見ると、特撮はちゃっちい気がするし、物語自体も冗長なんだけど、作品に対する熱意のようなものは感じることが出来る。 ここのところ、すっかり日本沈没に嵌まっているけど、なんでこんなに魅せられてしまったんだろう?
--
くもり のち はれ

ナマポ

石原伸晃事務所『コロナ助成金』受給のニュースで、ナマポという言葉が出てきて、何だろうと思ってググってみると、生活保護受給者を揶揄する言葉らしいことがわかった。 それは取り敢えず置くとしても、政治団体が雇用調整助成金を受けるってなんだかなぁ。 厚労省は、要件は満たしていたと言ってるけど、政治団体が助成金を受け取るって云うか、そもそも申請すること自体、問題があるとは思わなかったんだろうか? 思わないから申請したんだろうけど...。 報道1930(BS-TBS)でも、ちょっと話題になっていて、番組が調べた限りでは他(他党も含む)の政治団体からは雇用調整助成金の申請は出ていなかったと言っていた。 普通は、そうだよね。
--
はれ

12月の雨♪

この頃の雨を山茶花梅雨と云うらしい。 気温も上がらず真冬の気温。 とはいえ、外に出るわけではないので、家の中で快適に過ごしている。 ここ最近の問題は、しんどさと食欲。 しんどいのは、血圧のせいだと思われるので、今度病院に行ったときに先生に話してみるつもり。 食欲は、頭で思っている量が食べられない。 1食食べると、胸やけっていうか膨満感で、次の食事があまり食べられない。 これが繰り返される感じで、前ほど食事が楽しみではなくなってしまった。 それでも、それなりに食べられてはいるので、それほど心配するほどでもない。
--
あめ

干し柿

高知に住む叔母から手作りの干し柿が届いた。 この辺でも、スーパーで目にはするけど、なかなか手に取ることはない。 週末は、恒例の食事会なので、持参してみんなで頂くことにする。
--
くもり

想定外のこと

昨夜の日本沈没、本編でもちょっと気になったことがあった。 未来推進会議で、移民の話しが具体化する中で、法務省の官僚?が、受刑者の受け入れ先をどうするかと言い出すシーンがあった。 たしかに、日本が沈没するとなれば、受刑者だって移民させざるを得ないと思われ。 所詮、日本沈没というのは絵空事ではあるのだけど、仮にそんなことになったら色々と些末なことまで考える必要があるのねということに思い至った。
それから、もうひとつ、らじるらじるで『眠れない貴女へ』を聞き逃しで聞いているとき。 あるリスナーから自分が病気のせいで出産できない身体になったにもかかわらず、パートナーから愛され、幸せに暮らしている。 2人とも子供好きで、両方の両親から勧められ特別養子縁組をして子供を育てることにした。 その子との生活も15年になり幸せな生活を送っているが、子どもの成人に合わせて養子縁組のことを告知することになった(夫の意向もあり)が踏ん切りがつかないという相談というか話しだった。 自分が当事者だったらどうだろうと思うと心穏やかではいられない。 親の場合も子の場合もどうだろう? 親だったら言いたくないだろうし、言った後の関係を考えると踏ん切りがつかないのも頷ける。 子供にしても、親からそんな話をされたら立ち直れないような気がするんだけど。 考えはひとそれぞれなのでなんとも言えないけど、ボクだったら言わない選択をするかも。 幸い、そんな状況にならずに済んだのは、良かったかもしれない。
--
くもり

日本沈没ー希望の人ー

なんとか中国との移民の話しがまとまりホッとしたところで、首相と世良教授がテロと思われる爆破に見舞われるところで終了。 来週は最終回。
今回は、本編よりCMが気になった。 病気(多分がん)で入院していた女性が退院して家族と再会するストーリー。 その女性が手術が怖かったと娘に告げるシーンがあった。 (違うかもしれない) ボク的には違和感があった。 ボクは、手術そのものに対する恐怖ってなかった気がする。 術後の色々(ストマとか)に不安はあったけど...。 なんだかんだ言っても、医者を信頼していたというか、ナニがあっても自分だけは助かるという意味のない自信というか。 何度か開腹手術を経験したけど、手術が失敗して全身麻酔から帰ってこられないことを想像したことは無かったなぁ。
午前中、両親の元へ。 2人とも、その後は、比較的安定しているようで安心する。 持参した食材でお昼を作って一緒に頂き、2時半ごろ暇した。 帰りのアクアラインで見たスパイダー、右ハンドルだった。 いや、それだけ。
--
はれ

日本沈没(1973年映画)

録画した73年の映画を見る。 制作費5億円を投入したという特撮は、今見るとしょぼい気もするけど、それなりに大作ではある。 最初に劇場で見たときは子供だったので、気が付かなかったことが色々見えてきた。 特に渡老人が、時の首相に著名な社会学者、心理学者、僧侶に作らせた『沈没後の日本民族の将来』と言う報告書を手渡すシーンがある。 何処かの国に日本を建国するシナリオ、各国に帰化するシナリオ、そして、敢えて何もせず、日本と共に滅びるシナリオ。 今のボクの感覚では、当時(1973年頃)の日本人のメンタリティとしては、日本と一緒に滅びるという選択は、日本人らしいのかもしれないと思う。 でも、今の日本人を見ると、そんな奥ゆかしさをもつ人はほんの1部で、きっと我先に逃げ出すことを選ぶのかなと思う。 いや、当時だって、逃げ出すことを選ぶ人が大半だったのかもしれないけど...。
--
はれ

商売道具

仕事も一段落したので、ふと思いついて数年前まで使っていたキーボードを引っ張り出してきた。 人によって色々こだわりはあると思うんだけど、ボク的にはキー配列。 US配列は基本。 Enterキーは逆L字型、Backspaceはダブル幅。 これだけなのにいまは、見つけることが出来ない。 昔はPCショップに行けば、普通に手に入ったのに、ネットで探してもみつけることが出来ない。 今使ってるダブル幅のEnterキーの上にバックスラッシュが配置されたのは、山のように見つかるんだけど。 というわけで、上が引っ張り出してきたキーボード。 下が、リモートワークになって使い始めたキーボード。 見てわかる通り、上の方は古色蒼然としている。 それもそのはず、元々のインタフェースはPC/AT。 それにPS/2のアダプタをかませて、更にUSBの変換ケーブルをかませてノートPCにつないでいる(笑)。 下は、勿論USBインタフェース。 でも、なんで上の配列はなくなったんだろう?
--
はれ

不思議な現象

前にも書いたけど、ここのページビューは大体1日大体15~20くらい。 それが、たまぁに増えることがある。 11月15日に162、18日に222、この2つは、ツーリング関連をFBに書き込んだので想定内。 23日に441、29日に261、12月1日に439。 この3つは、心当たりがない。 過去30日のログを見ると、ドイツから1283、日本742、アメリカ82、ポルトガル29、と続く。 一体ボクは、ドイツにナニをしたんだろう?
--
はれ

連荘

できょうも出社。 きょうは、インフルの予防接種。 朝は、大雨だったけど、家を出るころには、雨も上がり曇り空。 きょうは、血圧のせいかしんどくて、やっと駅にたどり着いた。 一駅間立って、隣の駅で始発電車に乗り換え、あとは、ずっと座って来られた。 昼前にインフルのワクチン接種。 昼は、いつものF氏とランチ。 きょうは、始めていく店で、居酒屋というよりは割烹といった雰囲気の店。 赤味噌のみそ汁が美味しかった。 午後は、別のツールのデモ。 その後、適当に仕事して夕方帰ってきた。
--
あめ のち はれ