マフラーとロワーバーの干渉が酷くなってる気がして、7月の車検のときにでも直してもらおうと思っていたのだけど、きょう小川町を訪問して直してもらうことにした。
ラジオの交通情報によれば、渋滞はない模様なので、8時半ごろ出発。
順調に進み、10時過ぎに到着した。
ロワーバーは、結構歪んでいて、直す努力はしたものの、結局撤去することになった。
ついでに、マフラーも見てもらうと、マフラーハンガーが1ヶ所切れていることがわかり、それも交換してもらった。
ロワーバーがなくなったのは、残念だけど、異音を気にせず乗れるようになったのは良かった。
■
終って、昼をどうしようかと思い、ちょっと暑かったので、冷たい蕎麦にすることにして、所沢のたつみをめざした。
もり蕎麦と粗炊き大根をオーダーした。
いままで、いつも見かけていた女将を見かけなかったけど、引退したのかもしれない。
蕎麦は、普通に美味しい。
粗炊きは、思いのほか上品で、これって粗?って思えないほどの普通の身が入っていた。
埼玉方面は、晴れ間も見えていたのに、外環に入ると小雨が降ってきたので、新倉PAで蓋をした。
3時半ごろ帰還。
■
なんだか疲れてしまい、夕方から昼寝をして、目が覚めると10時になっていた。
見るつもりのなかった『17才の帝国』をついつい見てしまう。
意外と面白かった。
--
--
のちときどき